• ポイントキャンペーン

営業の見える化 (カラー改訂版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 237p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784046001498
  • NDC分類 673.3
  • Cコード C2034

内容説明

「何をすれば売れるか」が一瞬でつかめる!3200社が導入!「プロセス」「ストーリー」「登場人物」を見える化すれば、営業が変わる!うまくいく!

目次

1 営業はなぜ、「見えなくなってしまう」のか(営業の「プロセス」が見えているか;ノウハウや顧客情報が、「時間」「空間」を越えて見えているか ほか)
2 営業の「プロセス」を見える化する(営業1人ひとりのスケジュールを見える化する;「どんなプロセスを踏んでいくか」を見える化する ほか)
3 「数字」を「ストーリー」に落とし込む(「営業部の今年の動き」の見える化(ストーリー;可視化マップ) ほか)
4 営業の「登場人物」を見える化する(「お客さまは何を考えているか」を見える化する(顧客)
「お客さまのクレーム」を見える化する(顧客) ほか)

著者等紹介

長尾一洋[ナガオカズヒロ]
(株)NIコンサルティング代表取締役。中小企業診断士。1965年生まれ。横浜市立大学商学部経営学科卒業。経営コンサルティング会社にて営業指導、戦略策定などを経験し、課長職を経て独立。1991年に(株)NIコンサルティングを設立し、代表取締役に就任。現在に至るまで四半世紀以上にわたり、日本企業の経営革新、営業力強化などに取り組み、孫子の兵法を企業経営に応用する孫子兵法家としても活躍。ITツールを活用することでコンサルティングのローコスト化も実現し、自社開発した「可視化経営システム」は3200社を超える企業で導入されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆー。

0
自分なりの基準を持つと、何が良くて、何が悪かったのか見えてきますよ…といったことを力説されてた。 マニュアルに甘んじてはならないとか、順序(段取り)をきちんとするとか、誰がどの案件を承っているのかわかるようにする。など、基本的なことが書かれてました。2017/07/22

ダファー万歳

0
うちの部署で流行りの「見える化」 上司にエッセンスを抜き出せと言われて読みました。 さて、この通り営業員達を納得させて導入出来るのか。2014/03/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7963860
  • ご注意事項

最近チェックした商品