小学生のうちに覚えておきたいすこし難しいことば

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 189p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784046000590
  • NDC分類 K814
  • Cコード C6081

内容説明

この本は、文章を読みながらことばの意味を身につけることができる本です。小学生のうちに覚えておくと役に立つことばを集めました。すこし難しいと感じることばも、なかにはあるかもしれません。でもそれは、身につけておけば将来役に立つ知識ばかりです。「勉強をする」というよりは、「文章を読む」という気持ちで取り組みましょう。ことばが分かれば、ほかの事柄もいっそう理解できるようになります。対応学年小学2年生~小学5年生。

目次

第1章 ことばに関する豆知識
第2章 おとなになるために
第3章 こころをあらわすことば
第4章 ひとがらをあらわすことば
第5章 つかい分けに気をつけて
第6章 ちょっとはずれたウンチク

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アクビちゃん@新潮部😻

38
【図書館】文章を読んでから問題に答える形式。意外と簡単!語彙が少ない小4の次男でもほぼ正解でした。でも、この問題にでた言葉を普段使って話しをしているかと問われると…2017/04/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8677539
  • ご注意事項

最近チェックした商品