内容説明
家で「やってみたいな」と思っていたこと、プロ級にできる86のコツ。
目次
第1章 おうちをスッキリお片付け
第2章 おうちビューティーでキレイになる
第3章 おうちでまったりリラックス
第4章 心と体が癒されるおうちドリンク
第5章 簡単おいしい!おうちスイーツレシピ
第6章 おうちでプチDIY気分
第7章 おうちをクリーンアップ
第8章 おうちパーティーを楽しもう
著者等紹介
成瀬瞳[ナルセヒトミ]
イラストレーター&漫画家。1981年愛知県生まれ。地元の高校を卒業後、ダンボール工場に就職。働いているうちに趣味で描いていた絵の仕事をしたいと思うようになり上京。出版社のアルバイトを経て、2011年夏に独立。現在、雑誌や書籍、カタログ、webサイトの挿絵、漫画、イラストルポ等、幅広い分野で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
小紫
6
お家で過ごすことが多いイラストレーターが、より暮らしを楽しんでいくためにいろいろな生活スキルアップを図って、その道の先生にアドバイスをもらって挑戦していくコミックエッセイ。取り入れてみたいな〜、と思うものもありました。たとえば、珈琲や紅茶の入れ方や、人を招いてのちょっとしたお食事会など。ガレット、というお料理(?)がなんだか美味しそう……!可愛いイラストには癒されますが、材料や出来上がった料理の写真がモノクロなのがやや残念でした。《図書館》2015/10/21
なつめ
5
図書館で見つけ、コミックエッセイが好きなので読んでみました。バスボムを作ってみたくなりました。美肌ケアは早速実行。真似できそうなものがたくさんあって楽しいです。2015/03/01
Fumie・Vookworm
1
厚みある(2.8cm)マンガ。手作りってお金がかかるってことが分かった。紅茶の入れ方など復習になった。2014/04/05
ゆに
0
図書館。深く個性的ではなく、広く浅く女子受け。絵柄があんまし好みじゃないけど、実際に役にたちそうです。2016/09/12
ちゃーぶー
0
真似したいことがいっぱいありました。2016/02/17
-
- 和書
- 希望荘 文春文庫