- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > 角川スニーカー文庫
内容説明
アストラギウス銀河を真っ二つに分けた百年戦争末期。キリコ・キュービィーは目的の明かされぬ秘密作戦遂行のため、小惑星リドに降り立つ。味方であるはずのギルガメス軍ATとの戦闘に戸惑うキリコが偶然発見したのは、棺桶のような装置に入れられた全裸の女性であった―。数ヵ月後。あの作戦以来、軍から追われる身となったキリコは、惑星メルキアの退廃と悪徳の町“ウド”にいた!伝説のTVアニメの完全ノベライズ、第1弾。
著者等紹介
高橋良輔[タカハシリョウスケ]
1943年東京生まれ。1964年に虫プロダクション入社。TVアニメ「どろろ」「W3」などの演出を手がける。虫プロ退社後は現サンライズ作品の演出に携わり、「太陽の牙ダグラム」「装甲騎兵ボトムズ」「機甲界ガリアン」「蒼き流星SPTレイズナー」の原作・監督を務める
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ミヤト
8
アニメ視聴済み。脚本のような文体だったので、アニメの映像で脳内保管して読んだ。「むせる」空気感そのままに、原作に忠実なノベライズだった。あっさり終わった印象。2022/01/07
コウみん
1
原作のアニメのノベライズ。 少し、内容が変わった気がするが、気軽にサクサク読める小説だと思う。 しかし、ページの数が少なったのはちょっと、がっかりした。もっと、まとめて本を作れば良かったかも知れない。2017/04/20
かすがい
1
レンタルでDVDを借りてすっかり最低野郎に。BDboxが出るのではという懸念から当面の間の本編凌ぎとして購入。塩山先生の挿絵も相まって購入できてよかった。中古で買ったので復刊したり、電子版が出たらそっちをちゃんと購入します…。
HIRO1970
1
☆★☆2003/01/01
酉井舎
1
TVシリーズの「ウド篇」をノベライズしたものです。私がボトムズに興味を持ち、今ではアニメの中で5本の指に入るほど大好きになったのは、スパロボ参戦であったり、一般人の認識、社会のボトムズ、など様々な要因がありますが、やはり実際に話にのめり込んだからでしょう。百年に及ぶ戦争が休戦に入る中、一人の兵士がある機密を知ったために軍から追われ・・。既にアニメ本編を見た方も未見の方も引き込まれます。また、次回予告が完全再現ではないのですが抜粋されています。その魅力を味わいたい方はアニメ本編を見ることをお勧めします。 2011/08/26