- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > 角川スニーカー文庫
出版社内容情報
林 トモアキ[ハヤシ トモアキ]
著・文・その他
上田 夢人[ウエダ ユメヒト]
イラスト
内容説明
“フォース”との接触以来、彼らが属するオートライングループを警戒しながらも、神霊班は次の手が打てずにいた。そんなある日、ヒデオは街でマックルイェーガーという女性に声をかけられる。ごついヘルメットをかぶり、やたら銃器に詳しい彼女に疑問も抱かず、遅れてきたモテ期に浮かれるヒデオ。しかし、彼女はオートラインに協力する“銃の神”であり、彼女の能力を利用した、“実験”が始まろうとしていたのだ―衝撃の急展開。
著者等紹介
林トモアキ[ハヤシトモアキ]
新潟県出身、昭和54年9月17日生まれ。新潟工科専門学校自動車工学科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まりも
25
警察、自衛隊、フォースとの合同訓練編。合宿という事で水着もあるのにそれを打ち消すビックガンマグナムの存在感よ。鈴蘭、エルシアの登場する番外編の方が面白かったのはキャラの魅力で負けてるからなんだよなぁ。抹殺商会が絡むと作者の良さが全面に出る話になるから良いですね。本編の方は物語もようやく動き始めたしレイセンメンバーの活躍はこれからって感じか。2015/01/01
あなほりふくろう
11
ビッグマグナムとか全身銀色タイツとか、ヒデオが変な方向に体を張るように。p329の挿絵に吹いた。おい大丈夫か、脱ぎ癖とかついてないだろうなw 美奈子さんやっとの登場も、いつも通りで一安心。そしてエルシア様、本当に遊びに来るとはびっくりだ、そして次回からレギュラー入り? 総帥初め、魔殺商会の面々は、毎日が愉快で楽しそうでいいなあw2012/07/03
死屍発苦
7
今回水着回である。普通女子の水着についての感想があってしかるべき。今回特にトップレスな挿絵まであるサービスっプリである。 がしかし感想に上がるのはビックガンマグナムやヒデオロケッツが大かたを占めている。 トモアキ作品にエロや水着は刺身のツマみたいなもの、読者にはそれが分かっているのですよ!2012/07/18
いけせ@特異性信者
6
俺のご主人様が下僕になられた!久々にトモアキワールドに浸ったけど、やっぱ面白い。一話目からフルスロットルだったし、各話各話素晴らしかった。てかヒデオマッチョになったねえ。エルシア様がこんなに見られて久々にエルシア様の素晴らしさを再確認しました。エルシア様最高!エルシア様は俺が下僕!! /つーか251Pと329Pの絵、どっちも凄い絵だなあww2011/04/25
シュエパイ
6
あぁ、ようやく戦いらしい戦いが、裏に隠れた悪の根が見えてきました。命は奇蹟だと、もっと高潔な敵を前に勝ってきた自分に、恐れることはないのだと、、、ようやくヒキオタニートから格好良い社会人になってきたのですね、この子♪にしてもソルカノンマグナム(笑)しかも巻末恒例の番外編で自由自在に使い回されている(大爆笑)あぁ、ただの人の子が、本当に英雄になったのだなぁ・・・(違)そして最後のオチはやっぱりああなる、と。うん、流石にその部屋の状況で、その格好で、ご主人様呼ばわりでは説得力ない(笑)2011/04/01