- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > 角川スニーカー文庫
内容説明
よお、みんな、元気か?俺はちっとも元気じゃねーぞ。身体の節々はズキズキ痛むし、剣を持つどころか、立ち上がろうとしただけでゼイゼイ息切れする始末。「こりゃ衰弱が激しい…。もってあと数週間の命ですね」悲しそうなジンの声が聞こえる。もとはといえば、俺のちょっとばかしつっぱった欲の皮がいけないんだけど。進退きわまるってヤツか?16歳にして、フガフガのジジイになってしまった俺は、ルーベットに手をひかれ(トホホ)、イナホの国へと旅立った…。禍々しい呪いに挑む(笑)ゴクドー3、ついに登場だあ。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ポラオ
1
■中世ヨーロッパ→砂漠→日本神話→次は中国、と編集と相談して舞台を決めたんだろうなということが今読むとわかる。キャラが出そろい確立してきたことでセリフの応酬だけで笑わせてくれて面白い。2023/12/30
姫ママ=^・ω・^=
1
学生時代に友人から借りて。
美亜希
1
ゴクドーくんパーティーには絆なんていうピュア(笑)なものはどこにもない。成り行きでなんとなく一緒にいて、別にいつ解散してもおかしくない刹那的な関係だ。似た者同士が集まっている、ただそれだけ。丹飛が人質に取られたシーンのやり取りが、その後の中村うさぎの活動を考えてみればあれが本音なのではないかなぁと思う。ライトノベルなのに、うさぎ先生の人間像がちらちらと垣間見えて、だからこそこの作品って極道だなぁwと思ってしまうのである2015/09/16
まー
0
1997/03/04購入。\560
K-Wing
0
初めて読んだときはネタがよくわからないところがあったりしたんだろうなと思う。 なかなかネタ満載だったんだな。2014/04/04