角川文庫 角川ソフィア文庫<br> たとえば銀河がどら焼きだったら―比較でわかるオモシロ宇宙科学

電子版価格
¥539
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

角川文庫 角川ソフィア文庫
たとえば銀河がどら焼きだったら―比較でわかるオモシロ宇宙科学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 192p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784044052133
  • NDC分類 440.4
  • Cコード C0195

出版社内容情報

アンドロメダは、意外と近かった!? 手に取るように宇宙が分かる!

銀河系が直径10センチのどら焼きなら、アンドロメダは2メートル離れた同じ大きさのどら焼き――。銀河や、惑星、ブラックホールなどの宇宙の不思議を身近なものにたとえてわかりやすく解説する科学エッセイ。

内容説明

銀河系とアンドロメダを直径10センチのどら焼きにたとえると、両者の間は何メートル?夕日が沈む速さはカップラーメンができ上がる3分より速い!?ウルトラマンの故郷・M78星雲は実在する?―遠い宇宙の話も身近な物と比べれば、驚くほどリアルに感じる!惑星探査の裏舞台や宇宙旅行の可能性、ダークエネルギーやヒッグス粒子、137億年前の宇宙誕生からその果てまで、“難しい”が“楽しい”に変わる、極上の科学入門。

目次

1 さあ夜空を眺めてみよう
2 かけがえのない地球
3 宇宙を見つめる目、すばる望遠鏡
4 太陽系の仲間たち
5 星の大家族・銀河系
6 宇宙に広がる銀河たち
7 宇宙の誕生、そして人間へ

著者等紹介

布施哲治[フセテツハル]
1970年神奈川県生まれ。1999年総合研究大学院大学博士課程修了。博士(理学)。すばる望遠鏡を運用する国立天文台ハワイ観測所研究員を経て、現在、鹿島宇宙技術センター宇宙通信システム研究室主任研究員。専門は太陽系天文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

月讀命

45
銀河系宇宙が広大な空間である事は理解できる。しかし、その大きさが余りにも巨大であるが為、真の大きさを掴む事が出来ない。1光年は1年間に光が進む距離という事は理解している。光は1秒間に300000KM進むから、1年間では300000Km×60秒×60分×24時間×365日Kmの距離という事は計算上理解出来るが、12ケタ電卓で計算不能になる位の単位は理解不能。そこで数値を絶対的に図るのでなく、相対的に比較する事で理解する。地球を米粒や太陽を林檎の大きさに例える事によって、大きさを感覚的に理解すればいいだろう。2018/05/26

ミエル

17
子供向けの1冊なんだけど、私には丁度良い内容。リンゴやどら焼き、単行本のタテヨコサイズといった身近なものに例える事で、敬遠しがちな宇宙について親近感が持てる。「見立て」の重要性と、教科書のメタ視点から離れることって大切。こんな現場サイズのサイエンス、子供の頃に出会いたかった。ただ、桁数の多い数値ご縦書きなのはちょっと辛いかな。2018/08/08

Te Quitor

9
読み終わり「読み易く分かり易いが宇宙規模のお話なので数字が多く目がチカチカ。疲れてしまったので読まなきゃ良かったな、でも、例えているものが想像しやすく勉強になったので読んで良かったなぁ」と思った本。良書。2017/01/01

123456789wanko

8
小学生にもわかりやすい宇宙の話。ワンテーマ3〜4ページほどなので、サッと読めます。そのぶん多少の物足りなさはあるかも。文庫化にあたり、2012年現在の最新テーマにまで触れているのはとても素晴らしいです。2012/11/30

barcarola

7
「もしも太陽が直径1メートルならば……」というようなたとえ話は、宇宙の広さ(というよりも密度の低さ?)を説明するのに結構見かける手法だが、1冊まるごとその手の話でまとめられた本である。楽しいのは楽しいのだが、むしろイメージしにくくなってしまっているトピックもあるような?2022/10/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5536982
  • ご注意事項

最近チェックした商品