世界の国歌・国旗

電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

世界の国歌・国旗

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 46判/ページ数 249p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784044005580
  • NDC分類 767.5
  • Cコード C0039

内容説明

親子で見て学べる、読んで役立つ!エピソードや、各国の地図、面積・人口・通貨・言語ほか、基本データも充実。世界から70か国を紹介。

目次

1 ヨーロッパ(イタリア共和国;英国(グレートブリテン及び北アイルランド連合王国) ほか)
2 アジア・オセアニア(イラン・イスラム共和国;インド ほか)
3 南北・中央アメリカ(アメリカ合衆国;アルゼンチン共和国 ほか)
4 中東・アフリカ(イスラエル国;エジプト・アラブ共和国 ほか)
5 失われし国の旗・歌(イラク共和国(旧イラク)
ウェールズ ほか)

著者等紹介

弓狩匡純[ユガリマサズミ]
作家・ジャーナリスト。1959年兵庫県生まれ。米テンプル大学教養学部卒業後、世界50ヶ国以上を訪れ、国際政治・経済・文化からスポーツに至る幅広い分野で取材・執筆活動を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

keroppi

86
♪ウクライナの栄光も自由もいまだ滅びず〜♬というウクライナの国歌を聴いていたら、国歌というものが気になり、図書館にあった本書を借りてみた。国歌には、その国の歴史や理想が歌い込まれている。血、命、戦場、勝利といった歌詞が目に止まる。多くの国家が戦いの末に誕生したということか。満州国やソビエト連邦といった今はなき国の国歌や旗も掲載されていて興味深い。ロシアの国旗は、白は自由、青は名誉、赤は勇気を表しているそうだが、白がベラルーシ人、青がウクライナ人、赤がロシア人を示すともいわれているということを知り驚いた。2022/04/13

yomineko@ヴィタリにゃん

59
世界の国旗、国歌が好きです。よくYouTubeで国歌を聴いています。残念ながらウクライナは載っていませんでした💦日本の国旗はもしかしたら白地に墨色みたいなのになっていたのかも知れないんですね😲子どもの頃は日の丸ってデザインがいまいちだと思っていましたが、今は凄くいいなぁと思います。国歌も原語で書かれていていいですね👍ベルギーはフランス語、ドイツ語、オランダ語の歌詞があって驚きました🚩2022/05/16

のりのり🍳ぽんこつ2𝒏𝒅

11
読友さんのレビューが目に留まり、早速手にとってみた。全世界すべての国を網羅している訳ではないが、地域ごとに国旗と国歌の解説が載っている。よその国の国歌ともなると、そのメロディすら記憶があやしいのだが、どのような内容を歌っているのかが知れて興味深い。でも、スペインの国歌には歌詞がないんですね。掲載されている歌詞はどれも現地の言語で書かれてあるのだが、スリランカのシンハラ語と呼ばれる言語で使われる文字はどれも丸っこくてとてもかわいい。こんな文字→「අක්ෂර යෙදෙන වචන」書き順が謎すぎる2022/04/18

たろーたん

2
せっかくだから、YouTubeで国歌を聞いてみた。ヨーロッパはどれも力強いオーケストラみたいで似たような感じなので、敢えてインドとかアメリカも調べてみる。アメリカはよく映画でも出るアレだった、アメリカイムズ。インドは平和そうだった、幼稚園でも歌える感じ。ハワイは癒しな感じ。カナダは女性オペラみを感じた。個人的に驚いたのがモンゴル、70年代のアニメみたい、最初叫ぶしね。2024/03/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15556848
  • ご注意事項