英語が出来ません

個数:
電子版価格
¥1,870
  • 電書あり

英語が出来ません

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月19日 21時59分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 268p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784044005498
  • NDC分類 830.4
  • Cコード C0095

出版社内容情報

なんでこうなの? ニッポンの英語。“英語忍者”の名物記者が禁断の問い投げかける。
「だよね~」ポイントがたくさん。探偵に扮した英語忍者がしっかり「犯人」も見つけます。
もちろん、あのお騒がせ英語民間試験もたっぷり話題に……。著者ならではの「つっこみ」芸をご堪能ください!
――阿部公彦(英文学者)

巷にあふれるカタカナ英語、いまや自宅でも習える英会話講座、新刊が絶えない英語学習本、議論され続ける英語教育……
開国以後、もっとも身近な外国語となり、課題であり続けてきたにもかかわらず、いつまでたっても「出来る」ようにならない、英語に翻弄され続ける不思議さよ――。
自らも辛酸をなめてきた一記者が、学生や教師、国会議員や通訳・翻訳者、自動翻訳の研究者まで、様々な人々業界を30年近くにわたって取材。
そこから見えてきたこととは?「英語が出来ます」といえる日は来るのだろうか……?
渾身のルポ+オピニオン!

内容説明

巷にあふれるカタカナ英語、いまやネットで盛んな英会話講座、新刊が絶えない英語学習本、議論され続ける英語教育…開国以後、日本人のもっとも身近な外国語となり、課題であったにもかかわらず、いつまでたっても「出来る」ようにならない、英語に翻弄され続ける不思議さよ―。自らも辛酸をなめてきた一記者が、学生や教師、国会議員や通訳・翻訳者、自動翻訳の研究者まで、様々な人たちを30年近くにわたって取材。そこから見えてきたこととは?「英語が出来ます」といえる日は来るのだろうか…?渾身のルポ+オピニオン!

目次

第1章 日本代表校がぶつかった透明な壁
第2章 役に立つ英語、立たない英語
第3章 百年前からの格闘
第4章 帰ってきた文法と読解
第5章 民間試験「活用」問題が浮き彫りにしたこと
第6章 英語が出来るようになりたい国の不思議
第7章 で、どうする?

著者等紹介

刀祢館正明[トネダチマサアキ]
1957年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。朝日新聞記者。元編集委員。学芸部、オピニオン編集部などで20年以上にわたって文化、論壇、オピニオンを担当するとともに、2013年から2019年まで夕刊で「英語をたどって」を連載。ほかにロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)客員研究員、早稲田大学非常勤講師を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yasunon

52
相性:★★★☆☆ 抜粋:あなたの目の前にいる人は、あなたの英語を聞きたいのではない。あなたのこと、あなたの考え、あなたの思いを聞きたいのだから。 所感:中学高校で6年間は英語を勉強しているのに、英語が出来ない日本人が多いのはなぜだろう?著者の英語についての取材をまとめた本。本書で紹介されている、松本亨氏のアドバイスにハッとした。「1日すくなくとも、まとめて3時間は英語を読んで下さい。」中高6年間での英語の授業時間はせいぜい700~800h。そう。日本の学校教育がどうのこうのと嘆くには、あまりに短すぎる。2022/04/27

momogaga

37
題名に釣られて手に取りました。日本人が英語を学ぶ上での問題点を分かりやすくまとめてあります。日本人の大部分が英語に苦手意識を持っている理由は、○○。この○○については、納得しました。2023/08/31

kubottar

22
日本人ほど英語に勉強熱心でありながら英語が出来ない民族は珍しい。しかしそれは日本語だけで全てを賄えるようインフラ整備してくれた先人たちのおかげである。そんな日本で英語を勉強するとはどういうことなのか?今一度考えさせられる本です。2022/03/30

Nobu A

9
知人のお勧め本。感想は微妙。まず、筆者はロンドン・スクール・オブ・ビジネス客員研究員を半年経験。在籍時、苦労したと叙述があるが、英語はかなり出来るはず。本著は朝日新聞等で掲載されたエッセイを加筆修正し書籍化。コミュニケーション重視の現代、難解な読解及び英文法書が売れていることや短縮形「スマホ」のこと等、面白かったが、4技能バランス良くは母語と違い限られた時間で効率的・効果的に英語力を向上させようと思ったら、弱点をなくすのは当然のこと。また、「なの・だよ弁」は日本語でも役割語として存在。英語はネタになる。2022/03/20

たふ

5
食うのに困らなかったら働かないというのと同じだろう。どうしても英語で喋らなあかん!という理由がないと、と思いながら読んだ。なんか何カ国語も使える教授が出てきますが、語学ってセンスもあるんじゃないかなー。数学無理!とかと同じで。2022/08/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19151751
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。