角川ソフィア文庫 ビギナーズ・クラシックス中国の古典<br> 荀子

個数:
電子版価格
¥924
  • 電子版あり

角川ソフィア文庫 ビギナーズ・クラシックス中国の古典
荀子

  • 提携先に3冊在庫がございます。(2025年09月19日 20時22分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 208p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784044005467
  • NDC分類 124.17
  • Cコード C0198

出版社内容情報

「礼が守れぬ者は法も守れない」
今から二三〇〇年も前に、コンプライアンスにつながる考えかたを説いた荀子。「法」の前に「礼」を理解するべき、という「礼治」の考え方を、現代語訳、書き下し、返り点付き原文、やさしい解説、コラムとともに紹介。これ一冊で中国思想「荀子」の入門となる一冊。

内容説明

「礼が守れぬ者は法も守れない」今からおよそ2300年前に、現代のコンプライアンスにつながる考え方を説いていた中国の思想家・荀子。性悪説にもとづき、「法」の前に「礼」を理解するべきとする「礼治」の思想とは、どのようなものだったのか。「青は藍より出でて藍より青し」など、現代も使われる名言の本質を、現代語訳、書き下し文、返り点付き原文、解説、コラムで紹介。これ1冊で、中国思想家「荀子」がよくわかる入門書。

目次

第1部 『荀子』の名言を読む(人間の可能性を信ずる;礼が守れない者は法も守れない;不遇とどう向き合うか;新しい世界像を創り出す)
第2部 『荀子』の思想に学ぶ(性善説と性悪説;礼と法はどう違うか;荀子から韓非子へ、そして始皇帝へ;法治の挫折と礼治の復活;新発見の資料と荀子の再評価)
おわりに 変革の時代に求められる思想

著者等紹介

湯浅邦弘[ユアサクニヒロ]
1957年、島根県生まれ。大阪大学大学院教授。専攻は中国古代思想史。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品