角川ソフィア文庫<br> 西洋料理のコツ

電子版価格
¥1,232
  • 電子版あり

角川ソフィア文庫
西洋料理のコツ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 384p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784044002688
  • NDC分類 596.23
  • Cコード C0177

出版社内容情報

肉をおいしく焼くには? オムレツをふわふわにするには? 科学で説明!

内容説明

肉・魚介・野菜・卵・パスタ・ソース…。素材別、ジャンル別に、すぐに使えるコツと裏技を徹底網羅し、その一つひとつに科学的な裏付けを解説した新しいタイプの秘伝書。プロの技と、明確な料理の科学で、ジューシーなハンバーグもふわふわオムレツも、お手のもの。理屈が分かれば、レストランに行ったときの楽しみも倍増すること間違いなし。知れば知るほど料理作りに挑戦したくなる、辻調直伝の凄技満載の実践バイブル。

目次

第1章 肉料理
第2章 魚料理
第3章 卵料理
第4章 野菜料理
第5章 パスタ料理・リゾット
第6章 ドレッシング
第7章 だし汁・スープ・ソース
調理科学解説 知っておきたい基礎知識
早分かり調理のコツ虎の巻

著者等紹介

的場輝佳[マトバテルヨシ]
1972年京都大学大学院農学研究科博士課程修了。1991年奈良女子大学家政学部教授。現在、奈良女子大学名誉教授、関西福祉科学大学客員教授。元日本調理科学会会長。農学博士

西川清博[ニシカワキヨヒロ]
1970年辻調理師学校(当時)卒業。海外のレストランでの豊かな研修経験と幅広い知識に基づく確かな技術に定評がある。辻調理師専門学校西洋料理技術顧問

木村万紀子[キムラマキコ]
1997年奈良女子大学家政学部食物学科を卒業後、辻調理師専門学校を卒業。辻調グループ講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

回天アセロラ

5
基本的な「なぜ?どうして?」を網羅しており、たいへん役に立った。図もついていて、理解が速まる。2018/07/11

まこ

4
料理を美味しく作るコツを科学的にレクチャーします、西洋料理編。なぜこの工程がいるのか食材の特徴を説明するのが理科の実験みたい。2022/04/10

つづりさん

2
あくまでコツの本であることに注意。ただし身に覚えがある/作ったことのある場合はなるほどとなる。2017/11/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12288483
  • ご注意事項