角川文庫<br> フランス料理の歴史

個数:

角川文庫
フランス料理の歴史

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月26日 06時53分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 432p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784044002329
  • NDC分類 596.23
  • Cコード C0122

出版社内容情報

時代を超えたスーパーシェフと食通の系譜フランスで刊行された、フランス料理史の翻訳本。中世から現代までフランス料理の発展の歴史をたどり、各時代に活躍した料理人や美食家、メニューなどを紹介する。
2005年(株)学習研究社刊に大幅加筆、20世紀後半を席巻したヌーヴェル・キュイジーヌの変革、そして今世紀初頭に衝撃を与えた「エル・ブリ」現象と北欧「NOMA」を経てラテン・アメリカへと波及した新しい食のシーンにまで言及している。世界の現代料理が抱える、美食テクノロジー、テロワール、フュージョンのせめぎ合いの構図も必読。フランス料理の流れを俯瞰したい人にぴったり。

ジャン=ピエール・プーラン[ジャン ピエール プーラン]
Jean-Pierre Poulain
料理史研究家、社会学者。ジャン・ジョレス・トゥールーズ大学社会学教授。
『食糧文化事典』ほか食文化、観光関係の著書多数。本文担当。

エドモン・ネランク[エドモンネランク]
Edmond Neirinck
料理史研究家、トゥールーズ教員養成大学院で調理・ホテル学校の教員養成に携わる。料理アカデミー会員。人物コラム、料理名事典担当。

辻調グループ 辻静雄料理教育研究所 山内秀文[ツジチョウグループ ツジシズオリョウリキョウイクケンキュウジョ ヤマウチヒデノリ]

内容説明

ギリシャ・ローマ時代からルネサンスを経て19‐20世紀の美食の黄金時代に至るフランス料理の発展と洗練化の歴史を詳細に辿る。加えて20世紀後半を席巻したヌーヴェル・キュイジーヌの変革、そして今世紀初頭に衝撃を与えた「エル・ブリ」現象と北欧「NOMA」を経てラテン・アメリカへと波及した新しい食のシーンまでを俯瞰する。世界の現代料理が抱える、美食テクノロジー、テロワール、フュージョンのせめぎ合いの構図も必読。

目次

アペリティフがわりに
中世 君臨するタイユヴァン
ルネサンス 食卓の再生
17世紀 グランド・キュイジーヌの誕生
18世紀 宮廷のスペ(夜食)
大革命期 レストラン業の誕生
19世紀 フランス美食の黄金時代
豪華ホテル 「シャトー暮らし」へのノスタルジー
現代 観光地のレストラン業からヌーヴェル・キュイジーヌへ
現代の食
テロワールとエグゾティックの争いは?
二つのガストロノミーの対立

著者等紹介

プーラン,ジャン=ピエール[プーラン,ジャンピエール] [Poulain,Jean‐Pierre]
料理史研究科、社会学者。トゥールーズ・ジャン・ジョレス大学社会学教授

ネランク,エドモン[ネランク,エドモン] [Neirinck,Edmond]
料理史研究家、トゥールーズ教員養成大学院で調理・ホテル学校の教員養成に携わる。料理アカデミー会員

山内秀文[ヤマウチヒデノリ]
1950年生。東京大学文学部仏文科卒。辻調グループ辻静雄料理教育研究所・研究顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yokkoishotaro

2
面白すぎ 料理も覚えたし、料理の名前も覚えたし、 フランス料理食べたくなったし、 料理の構造とか考えてしまったよ。 とても楽しかった。2017/07/09

Kento

1
タイトル通り フランス料理の歴史や名シェフ達 実際のメニュー等について書かれています 専門用語等はありますが、面白いです2020/03/13

るるぴん

1
ざっくりとではあるが、ルネサンス以降の貴族文化中心にフランス料理の内容、テーブルマナー、流行の移り変わりがわかる。各時代を代表する調理人の紹介もあるが、そこは読み飛ばした。専門用語の簡単な解説もあるので、美食家でなくとも、一冊読むだけで、フランス料理を知ったかぶれる内容になっている。料理のプロ用に書かれた書ではあるが、コンパクトな文庫なので、一冊手元にあっても邪魔にならない。欧州の歴史映画を見るときなんかに目を通して行ったら、より楽しめそうな気もする。2019/01/20

tsune105

1
業界では著名な料理家や美食家、ブイヨンとコンソメの違いなど調理方法、私にとって分かりづらかったが、食事マナー、調理方法・道具が時代と共に、変化していく。 また、時代毎に、有名な料理著作があり、その積み重ねが、現在のフランス料理の地位を築いたのだと教えてくれる。2018/10/23

NS

0
中世から現代までのフランス料理の歴史的な流れを解説した本。大航海時代やフランス革命などの歴史的な出来事がどのようにフランスの食文化に影響を与えたのかを知ることができて良かった。また、各章の最後にはその章に登場したフランスのシェフの小伝記が載っていてそちらも面白かった。2022/09/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11619108
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。