角川文庫<br> 千里眼 運命の暗示 完全版―クラシックシリーズ〈3〉

個数:
電子版価格
¥770
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

角川文庫
千里眼 運命の暗示 完全版―クラシックシリーズ〈3〉

  • 松岡 圭祐【著】
  • 価格 ¥968(本体¥880)
  • 角川書店(2008/01発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 16pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月05日 16時17分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 528p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784043836154
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

中国との開戦タイムリミットまであと数時間! どうする、岬美由紀!?反日感情の高まる中国へ拉致された岬美由紀、嵯峨敏也、蒲生警部の3名。国民すべてを日本開戦へと駆り立てるメフィストのコントロールを断つべく異国の地で奮闘する3人の命がけの戦いを描く大好評シリーズ第3弾!

松岡 圭祐[マツオカ ケイスケ]
著・文・その他

内容説明

拉致監禁された岬美由紀を発見した蒲生誠と嵯峨敏也。しかし為す術もない3人を乗せた戦闘機は反日感情の渦巻く中国へと飛び立った。13億もの国民を洗脳し、戦争に向わせることなどできるのか?唯一の鍵を握る男を追って北朝鮮との国境から南京の刑務所へ、そしてディズニーランドにそっくりのテーマパークへと飛び回る美由紀たちに開戦が迫る!全く新しい緊迫のストーリーが炸裂するクラシックシリーズ第3弾。

著者等紹介

松岡圭祐[マツオカケイスケ]
1968年12月3日、愛知県生まれ。デビュー作『催眠』がミリオンセラーに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

只三郎

29
本作は「ミドリの猿」の続編となる作品です。中国の軍人だけでなく、一般の国民老若男女までもが理由が分からないまま日本に憎悪を持ち、今にも戦争に突入するという状況のなかで幕が上がります。この作品を読むとやり方次第では自分の思う方向に群衆を煽動することも不可能ではないかと思ってしまい、また、自分もその煽動に釣られてしまわないか、不安になります。一部の人間に利用されないように、物事に対し理解し、自分の考えをしっかり持って、冷静に見極めることが大切ですね。2015/09/12

みなみ

25
千里眼シリーズ三作目の完全版。前作からの続編で、相変わらずハリウッド映画のような展開が続くが、美由紀の強靭な身体と精神には驚き。もはや人間離れしていると言わざるを得ない感じ。偽ディズニーランドが出てきて、同じ松岡さんの「ディズニーランドの憂鬱」を思い出した。若干荒唐無稽なような感覚にもなるけれど、難しいことを考えずにただ楽しめた。2022/07/20

C-biscuit

22
図書館で借りる。三部作なのであるが、2,1,3の順番で読んでいるのと、1とこの巻が完全版なのもあり、前後の関係がよくわからなくなってきている。純粋にこの巻だけでも面白いのであるが、全体の流れも重要である。相変わらず完全無欠の岬美由紀であり、圧倒的な強さと千里眼と呼ばれる能力が魅力の小説である。やたらと細かいウンチクが詰め込まれており、強引さもあるが、うまく散りばめられている。メカの描写も詳しいので、リアリティを感じる部分も多い。私自身は岬美由紀はランボルギーニの方が似合うように感じる。他のも読んでみたい。2017/06/28

99trough99

19
絶体絶命の岬が何とか意識を取り戻すところまでは少し予想できたが、そのあとはもうハチャメチャ、スケール大きすぎだわ。それでも先を見失わないところが松岡さん凄い。 勢いで、4巻目にそのまま突入してみます。2022/05/28

あいちゃん

16
岬が気で人々を吹き飛ばして佇む姿、バイクで疾走する姿、F15の窓から嵯峨に手を振る姿…。暴走しながらも美しい姿が目に浮かぶ。2016/02/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/527480
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品