角川文庫<br> 話を盛りあげる究極の雑学

電子版価格
¥616
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

角川文庫
話を盛りあげる究極の雑学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 510p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784043698011
  • NDC分類 031
  • Cコード C0176

内容説明

「冷たい温泉もあるの?」「整形したことを隠して結婚したら詐欺になる?」「手付け金を入れても買えないことがあるの?」など、素朴な疑問・不思議に「何?」「なんで?」「ホント?」と鋭くメスを入れ、調べ尽くした究極の雑学書。

目次

第1章 言われてみれば、なるほど納得の雑学
第2章 にやりと思わず得意げになる雑学
第3章 寒い話をホットに変える雑学
第4章 知ってるつもりで、意外に知らない雑学
第5章 ゴシゴシと頭を磨く、ためになる雑学
第6章 論より証拠の不思議な雑学
第7章 泣く子も黙る、おもしろ雑学
第8章 ハートをつかむ愉快な雑学
第9章 隈なく世界がわかる、ツボを押さえた雑学
第10章 とっておきの話のタネになる雑学

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

うたまる

1
いやはや、いくら雑学や薀蓄が好きだからと言って、こういう固め打ちは流石にしんどい。以下、優秀賞「マグロの語源は、見た目が真っ黒だから」「アリは蜂の仲間、シロアリはゴキブリの仲間」「ラグビーのトライは、ゴールキックに挑戦(トライ)できるから」「チャキチャキは嫡嫡が転化したもので、血筋が代々受け継がれている、という意味」「名水百選は景観・歴史・水量が選定基準で、化学的基準はない」「ビーフストロガノフにビーフ(牛肉)は関係なく、ベフ(~流、~風)が正しい」「温泉法で定める天然物質を含んでいれば、冷たくても温泉」2012/10/11

naoto

0
500ページを超える本でしたが、スラスラ読めました!!!2008/09/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/56869
  • ご注意事項

最近チェックした商品