角川文庫<br> 教育してます?

個数:
電子版価格
¥258
  • 電子版あり

角川文庫
教育してます?

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 272p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784043444298
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0195

内容説明

「いい大学には入れないけど、ひきこもりやDVは防げます!(たぶん)」。漫画家で作家、ときどき女優。嫁はやめたけど、思春期男子から幼稚園児まで子供が4人!運動会に文化祭、原稿書いて宿題みて、洋服やおやつも作ります(だって楽しいから)。性教育からお金のはなし、“嫁”の向き不向き、心の病気のことや人間関係の極意まで、内田春菊流“教育”の日々を初公開。簡単に作れる、お役立ちミニレシピまんがも付いています。

著者等紹介

内田春菊[ウチダシュンギク]
長崎県生まれ。1984年、4コマ漫画で漫画家デビュー。『私たちは繁殖している』と『ファザーファッカー』で、第4回Bunkamuraドゥマゴ文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

じょじょ

4
久々の内田さん。私たちは繁殖している。で読んでいた子達ももうそんなに大きいのか?!とびっくりしたけれど 日付を見てまたびっくり。震災の1ヶ月前だからもっと大きくなってる!!と。ガンになって大変な手術をうけられたり 娘さんも女優さんになられたとかちらほらニュースでは見ていたけれど 直近の作品も読みたくなった。2023/01/06

かめぴ

2
子を持つ母として、教育してます?喧嘩売っとんのかいっくらいの勢いで一気。してない。爆。ここんとこの教育って難しい。なかなか分からせる事ができない。ハラスメントは連鎖する。そのとーりっ。まさに。近くにこんな人いっぱいいる。あの人の言動って・・これかぁ。と納得できる部分はほんと読んで良かった。恐るべし、無自覚ハラスメント。2013/09/16

izumiumi

1
ここ数年の彼女の結婚がらみ家族がらみの漫画や文章のなかでは一番読み応えがあったように思った。とはいえ後半になるにしたがって文章もゆるくなるが……。/鬱病や通院一歩手前の自分の担当編集者についての話は興味深かった。/人に様々な世話をしてもらっていると、本人は色々なことが出来る(≒万能感)と思い込みやすい、というのは逆説的のようだが人間によくあるようで面白いな。2012/12/29

ChieHa

1
「繁殖」シリーズが好きなので買ってみましたが・・・何回も同じ愚痴ばっかり書いてあって正直、しつこい。この人の子供に対する姿勢とか嫌いじゃないんだけど、そんなに敵を増やすことないのに・・・とか余計なことを考えてしまうww2011/03/26

あや71

0
大部分は繁殖などとかぶってます笑。この本で印象的だった話は、、支配しようとする側(ハラスメントする側)は決して謝らない、ということ。確かにそうかも。。私も、特に子供に対して、自分が悪いときはちゃんと謝ることを今以上に心がけようと思った。しかし春菊さん、依存してくる人の被害に本当によく遭ってる…そう指摘するのもキャラの決めつけだと書いてあったけど、どうしてもそう見えてしまいます笑。基本、情け深くて面倒見いいからだと思う。良い友達もたくさんできるけど、その分変な人も惹きつけてしまうんじゃないかなぁ。と予想。2014/01/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2396782
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品