角川文庫<br> 不夜城

個数:
電子版価格
¥726
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

角川文庫
不夜城

  • 馳星周
  • 価格 ¥1,056(本体¥960)
  • 角川書店(1998/04発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 18pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月02日 23時23分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 544p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784043442010
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ehirano1

182
生き抜くためには全てを利用し、そしてキレッキレのドライで合理的な判断をこれまたもの凄い速さでしていく健一に恐怖を感じました。不夜城新宿で生き抜いていくとはそういう事なのですね。続巻も楽しみです。2019/07/13

Tetchy

156
新宿を舞台にした犯罪を扱った小説といえば既に大沢在昌の『新宿鮫』という警察小説の傑作がある。その新宿の代名詞ともいえる作品に怯むことなく新宿を描いた本作『不夜城』は大沢氏が警察の側から新宿を描いたのに対し、彼は犯罪者の側で新宿の更に奥の闇を描く。しかしその基本プロットとしては実にオーソドックス。競合しあう複数の敵を利用して生き残る健一の物語はハードボイルドの源流、ハメットの『血の収穫』以来、何度も使い古された王道の物語構造だ。手放しで賞賛するには引っかかりを覚えるが、最後に残る読後の荒廃感、これは買える。2010/03/28

のっち♬

154
歌舞伎町の中国系流氓の抗争で生き残る為に画策する男と女。怯えと憎しみのアウトロゥ同士を結ぶのは言葉でも性交でもなく打算と裡に秘めた狂気へのシンクロ。非情な欺きの世界のディテール&リアリティの追求はデビュー作とは思えない次元で、生への執着と裏切りと隣り合わせの関係が究極の選択へ収斂するペーソスは圧倒的な凄みがある。著者の執筆における根底的なモチーフだ。社会闇を映した過去、奇抜な人物、目眩く変転と加速度、どれを取ってもパワフルで間断のない傑作。この不安と焦燥が色褪せないのは社会の不夜と不信が進んでいるからだ。2022/12/10

あさひ@WAKABA NO MIDORI TO...

101
やはり凄かった。ハードボイルドファンにはもう伝説的ともいえる本作をついに手にしてみた。新宿歌舞伎町を舞台に、暴力と裏切り、そして死と隣り合わせの抗争が渦巻くなか、その隙間に一瞬燃え上がった男と女の鮮烈な愛を、眩しいくらいに描ききっている。救いはない。ただ小蓮、そこにあったのは一瞬ではあったが、偽りのない愛であったと信じたい。今更ながら、映画版も観たくなりましたわ~(*^^*)2017/07/23

ehirano1

98
「俺たちは精力的に仕事をこなした。立ち止まってしまったら、ふたたび走りだすことができなくなるというように(p37)」。後半のフレーズが印象的でした。若かりし頃を思い出しましたが、現状を分析すると今でも殆ど同じじゃないか!と苦笑してしまいました。2021/08/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/554534
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品