感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
M
7
クリスティー初読み。途中から犯人なんとなくそうかなあと思ったけど楽しく読めた。他の作品も読みたい。2016/12/20
ふう
3
【ガーディアン必読小説1000冊】#142 松本恵子訳 角川文庫版 というずいぶん古い訳で読みました。古典ですね。2020/09/02
uryutalk
1
超有名なあれ、ですね。資産家のアクロイドさんが殺され、義理の息子が姿をくらましてしまった。屋敷内の関係者は皆何か隠し事があるようで、みんな怪しいのだけど、決め手に欠けるなか、引退したポワロがたまたまその村に来てて、事件解決に取り組んでいくのを、村の医師の一人称で進んでいくお話です。いろいろと批判はあったにしろ、やっぱり見事なトリックで、小説でしか味わえない名作だよ。うん。2020/10/22
tako
0
明かされる謎、繋がっていく真実さすが面白い。2015/10/06
dimsum
0
初アガサ?かな。小学生の頃に読んだかもしれないけど覚えてないので。これぞ王道という感じ。犯人は雰囲気的に分かるけど、トリックというか理論的な部分で固めることができない。灰色の脳みそが足りないのか。2012/04/02