角川文庫
東京アンダーワールド

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 502,/高さ 15cm
  • 商品コード 9784042471035
  • NDC分類 368.5
  • Cコード C0198

内容説明

東京のマフィア・ボスと呼ばれ、夜の六本木を支配した男ニコラ・ザペッティ。東京のヤミ社会、日本の暗部と深くかかわったこの男は、マフィア牛耳るイースト・ハーレムに生まれ、ボロもうけをもくろみGIとして東京に上陸した。つぎつぎと闇のベンチャーで成功するニコラのもとには、ありとあらゆる人種が集まった…政治家、ヤクザ、プロレスラー、高級娼婦、諜報部員…謎めいた力道山の死、ロッキード事件の裏舞台、そして経済ヤクザの暗躍―奇想天外、波瀾万丈のニコラの生涯が明らかにする、日本のアンダーワールド。

目次

第1章 焼け跡ヤミ市第一号
第2章 占領の後遺症
第3章 サクセス・ストーリー
第4章 オリンピック後のアングラ経済
第5章 ミス北海道
第6章 障子の陰で
第7章 富の大移動
第8章 黒い騎士

著者等紹介

ホワイティング,ロバート[ホワイティング,ロバート][Whiting,Robert]
1942年、米国ニュージャージー州生まれ。カリフォルニア州立大学から上智大学に編入し、政治学を専攻。出版社勤務を経て、日米比較分化の視点からユーモアとエスプリの利いた、執筆活動を展開する。1977年『菊とバット』を発表、日米両国で高い評価を得、1990年には『和をもって日本となす』がベストセラーとなる。現在、鎌倉在住

松井みどり[マツイミドリ]
翻訳家。東京教育大学文学部英文科卒。フィクションからノンフィクションまで、幅広く活躍している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

i-miya

40
(本文) 第1章、焼け跡ヤミ市第一号。1945.08.18、淀橋区角筈1-854(瓜生邸跡)。新宿マーケット、関東尾津組。記録的なスピードである、終戦からわずか3日後。(訳者あとがき) ニック、ユニークな元GI、したたかで金儲けに目がない、やるときはダイナミック、しかし大雑把、警察に目をつけられることを勲章に感じる、桁外れの女好き、情にもろくて、おっちょこちょい、騙され易い、愛すべき外人。鎌倉在住、奥さん日本人、眞知子さん。2011/06/04

James Hayashi

15
戦後の混沌とした経済を手玉に取ったのは役所と絡んだヤクザ。「柔和で穏やかで親切」というガイジンが日本人に対して持つイメージを覆したようにダークな世界。その世界で名を知らしめた六本木の帝王=ニック・ザペッティ。彼の成り上がりぶりはエキサイティングだが彼のその後の落ちぶれていく姿は悲嘆だ。前半は政、経、官の癒着、力道山、児玉誉士夫などの歴史が知れ面白かったが、後半はニックの人生のみで面白さ半減。巻頭の写真群を見るだけでも面白い。 2015/10/12

緋莢

14
〝警官は敵、泥棒こそが人生の師”という環境で育った二コラ・ザペッティ。第二次世界大戦をまたとないチャンスと 受けとめ、軍隊へ入り、日本へ。終戦後、ヤミ市でビールを売って大儲けし、一度は逮捕されて強制送還されるも、奥の手を使って日本に舞い戻り、「ランスコ」という会社を作り…そんな二コラ・ザペッティ(通称・ニック)を軸に、タイトル通りの戦後東京の〝アンダーワールド”を書いています。ある時、力道山からバクチに招かれたという記述があり(続く2024/10/11

てっしー

11
六本木のガイジン・マフィアの視点から描く戦後史。「アンダーワールド」と題にありますが、決してヤクザ同士の抗争だとか麻薬取引などの裏社会についてばかり書かれているわけではなく、オモテの経済史をいかに濃密にウラ社会が彩ってきたかについて生き生きとあからさまに描いています。外国人作家「なのに」ここまで書けたというよりはむしろ「だからこそ」ここまで書けたというべきかもしれません。ウラとオモテの繋がりは、今もきっと大して変わらないんでしょうね。2013/09/23

CCC

10
ナショナリズムに隠された日本の裏側。結構聞き覚えのあることも多かった。日本の暗部は、見えているけれど、相対化される内に感覚が麻痺してしまって、大したことじゃないように見えるようになっているのかも、とかそんな事を思いました。2013/12/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/476330
  • ご注意事項

最近チェックした商品