• ポイントキャンペーン

角川文庫
何が何だか

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 199p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784041986073
  • NDC分類 770.4
  • Cコード C0195

内容説明

「咬ませ犬」MAXの安っぽさ、高倉健の頑なまでの大物ぶり、豊川悦司人気の過ち、野村沙知代の「血中外人度」の高さ、田原俊彦の果てしなき哀愁…。最強の消しゴム版画家にして天下無双のテレビ・ウォッチャー、ナンシー関がぬるま湯に浸かりきったTV界をみじん斬り!ナンシー流コンセプチュアル・アート「顔面雑貨展」も完全収録した痛快テレビコラム集。

目次

第1章 テレビ花やしき(「妻子のためにがんばる。」しかし落合の「妻子」とは「信子&福嗣」なのだ;野村沙知代の不思議を解く鍵は、血中外人度の高さにありと見た ほか)
第2章 CMサファリパーク(疎ましい。いや忌まわしい。西村知美&和田勉「スパ王」のCM;コスプレまで披露!田中邦衛久々スパークCMに大満足 ほか)
第3章 日々是楽天地(伊丹十三のカンフー着は映画という非社会性の記号なのか;象牙の塔の住人のファッション・センスと髪型を考える ほか)
第4章 雑誌秘宝館(風俗バイト誌の名フレーズ「脱がない、なめない、さわられない」;「高級奥様雑誌」が描くトーキョーマダムってどこにいるんだ ほか)

著者等紹介

ナンシー関[ナンシーセキ]
1962年青森県生まれ。今世紀最強の消しゴム版画家。各雑誌等でコラムや対談でも活躍し、鋭い観察眼で知られる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

猫丸

13
裕木奈江に対する厳しさがハンパじゃないですね。さて本書はテレビの人以外にも切っ先を向けている。共通する感覚に貫かれた三編に注目したい。オリンピックでの「感動させてくれ病」人目を憚れよ。ダメじゃない禁止じゃないけど「おでんの卵だけ10個買う」のは心のタガがはずれている。クーポンやら何やら「得しなきゃ損」の精神、せめていじましいコトだと認識してくれ。ルールを破らなければ何をやろうと構わないとの考えが前世紀末から急速に広がったらしい。マナー云々のことじゃないですよ。カッコ悪いのが平気な人が増えたということです。2019/12/14

cocoon

8
冒頭の「顔面雑貨店」、『ハイファッション』で連載されたナンシー関の「気になるファッション」のコラム。そして『婦人画報』から『じゃらん』まで様々な雑誌をとりあげた雑誌コラム。バラエティあふれる内容で、色々なナンシー関が楽しめる。やはりオリンピックに見る「感動させてくれ病」の指摘はすごい!ナンシー関がこのコラムを書いたのは96年。何でも感動に着地させる“お約束”は相変わらずテレビにのさばってる。でもそんな絶対正義とされているヒューマニズムにも色んなつっこみどころがあることを、ナンシー関は教えてくれる。2010/04/15

zakuro

6
ナンシー関の「何〜」シリーズ読破マラソン開催していましたが、図書館で借りられる分はここまでなので、一応終了ということで。全部で9冊読みました。優勝(暫定)は私です。トシちゃんに関する文章は毎回面白い。シリーズの中では「死んだ子供の年を数えさせないでくれ」ってのが、思い出して何度でも笑える。こんな不謹慎と思われる言葉でもちゃんと笑いにしてるんですよ、凄いですね。本作では「学年概念」というのに唸った。私の同級生だと、あの女優にあの政治家かあ。表紙の男性は誰かと思えば、うーんまあ誰ということもないんですけどね。2018/06/07

Kaz

6
結局、今も昔もあんまり変わっってへんねんな。2013/02/01

読み人知らず

6
黒柳徹子の恐ろしさがわかる。これぞ芸人殺し。2013/01/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/457619
  • ご注意事項

最近チェックした商品