内容説明
酒のつまみに最高「いかわたやき」、ごはんで作る「ごはんばーぐ」、お好み焼きより簡単でうまい「ねぎやき」、五感で楽しむ「やまいも丼」等々…。低予算、超簡単にして美味なる傑作オリジナル料理を、抱腹絶倒のギャグ漫画で綴った、革命的料理コミック第一弾。どうぞお試しあれ。若者の間に圧倒的支持を受け、テレビ番組化もされたベストセラー作品を文庫化。一人暮らし生活者のバイブル本。
目次
ラーメン
スパゲティ
丼もの
ごはんもの
肉料理
シーフード料理
野菜料理
卵料理
スープ・汁もの
グラタン・ドリア〔ほか〕
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
はま
15
ゆるゆるだな〜( ̄▽ ̄)料理ビギナーの貧乏学生にもってこいなゆるゆる楽チン料理漫画。ひと見開きでひと料理、ほとんど四コマ漫画レベルなのにちゃんと料理本で素敵です。2013/08/16
みそ
2
ズボラ飯を肯定してくれる点で良い作品だけど、あまり試してみたいと思えるレシピはなかった。これらのレシピである程度見栄え良く作ろうと思ったら、結構センスが必要になりそう。2018/11/24
ワタナベ読書愛
1
1987年に発行、1996年文庫化。ありあわせの材料で簡単に美味しくご飯を作るレシピ付きギャグ漫画。イケイケの80年代を思わせるちょっとエッチなネタが多く、読者の含み笑いの頻度で大人度がわかってしまう。 一人暮らしや自炊1年生向けとはいえ、なかなか高度な技術を要求する一品も。子ども~お年寄りまで登場する漫画は、人生のいろいろな局面を切り取って含蓄のあるユーモアに仕上げてある。軽い読み心地ながら、印象にのこる。酸いも苦いも噛みしめた大人ならではの味わいが感じられた。私も無駄に年を取ったのではなかった。2020/05/10
ybhkr
0
再読。蔵書整理祭便乗。茶碗蒸しは作ったけどちょっと失敗。レシピというより料理初心者のテンションあげる用。TVもおもしろかったような……。2013/02/04
fried_bogy
0
高校時代に。