角川文庫<br> かなえられない恋のために

個数:
電子版価格
¥462
  • 電子版あり

角川文庫
かなえられない恋のために

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月07日 22時20分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 192p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784041970157
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0195

出版社内容情報



山本 文緒[ヤマモト フミオ]
著・文・その他

内容説明

誰かを思い切り好きになって、誰かから思い切り好かれたい。恋をすれば、惚れたのはれたの、嫉妬だの浮気だのから、逃れることはできないし、いつか終わりもくるだろう。つらいことは多いけれど、気持ちが触れ合っている恋人同士を見ると、奇跡すら感じてしまう。能率的な恋愛などできない、だから、今このかなえられない思いを、せいいっぱい表現しよう。すべての恋する人たちへ、等身大の恋愛エッセイ。

目次

やばい失恋
もてない男というもの
悪霊ケッコンガンボー
待つ
禁断の世間話
エイズ検査
ディズニーランドへは誰と行くか
ココロの栓を抜く
猫の古墳
姑息な恋愛〔ほか〕

著者等紹介

山本文緒[ヤマモトフミオ]
1962年神奈川県生まれ。OL生活を経て、人間関係の繊細なずれから生じる喪失、慈しみをテーマに作家活動を続け、現在に至る。『恋愛中毒』で第20回吉川英治文学新人賞を、『プラナリア』で第124回直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mae.dat

264
エッセイ集だったよ。冒頭の『まずはこちらからお読みください』に大事なことが書いてあるので、購入前にサラッとでも目を通すことが大切。31歳の時に書いたエッセイを一部改稿したり、所感やその後の話を追加しています。そして46歳になった今、再読しての思う所を追記されています。山本文緒さん作品はまだ数を読んでいる訳でなく、今後読んで行きたい作家さんの一人なのです。それで手にしました。これ迄に読んだ、変わった恋愛観を持つ女の子達な小説とは余り近く無い印象を持ちましたよ。恋の話に終始する訳でもありませんでしたね。2024/12/24

aoringo

87
著者が30代の頃のエッセイを再編集したもの。共感できたり首を傾げたりするけれど、作品中で何度も出てくる"頭の中でぐるぐる考え過ぎてしまう"ところは私も同じ。結婚願望が強い、結論を待つことが苦手、負けず嫌いの人も苦手、女王様の家来が嫌い、などもとても共感できました。願わくば、もっと年を重ねて山本さんが自分の若い頃をどんなふうに振り返るのかもっと知りたかった。2023/01/01

ほのぼの

38
【エッセイは苦手ですが頑張って書きました】という「あとがき」の言葉が山本文緒さんらしくて笑ってしまった。まだ新人だった31歳の時に出版されたエッセイ第1号。46歳で文庫化再版の際に加筆。15年の歳月で変わったこと、かわらなかったこと…。自らの【日記を読み返すよう】に振り返った追記に山本文緒さんの人柄が見染み出ていた。けっこう容姿のことについて多く書かれている。写真が掲載されることを減らしたい旨の記述も。最近読んだ凪良ゆうさんの本でお二人のツーショットを目にした。とても素敵な写真だった。私は好きです。2024/10/12

レモン

36
すっかりハマってしまった山本文緒さん。エッセイにも着手。美容院ジプシーという表現にクスリ。美容院選びって本当に難しい。スキルと価格設定に加えて利便性、予約取りやすさ、さらに美容師さんとの相性まで考えなきゃいけないのでなかなかピッタリの店には出会えないのに職業のことまでプラスされるなんて。一応恋愛エッセイなので、もっと恋愛ど真ん中の時期に読みたかった。イチャイチャカップルは最近見ないなぁと思ったが、考えてみるときっと視界に入ってはいるのだろうが自分が見ていないだけなんだろうな。2024/05/18

よしのひ

28
31歳の山本文緒さんの恋愛エッセイ。白黒はっきりさせたいのに、うだうだ悩んでしまうところ、1993年の山本文緒さんと心通ずるものがあった。また『 不倫と我慢』の話にあった「恋は交通事故みたいなものだ」の考えが、自分にはなかった発想なので新鮮。そして46歳になった山本文緒さんが今作を振り返るのだが、変化もあるし変わらない部分もあって面白い。同じ作家なのに31歳時と46歳時の文章が違うのだから、また面白い。さて自分は今後何が変化して、何が変わらない部分となるのか。お山を登った先に何が見えるのか楽しみである。2022/01/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/573440
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品