角川文庫<br> 愛のしくみ―平成の平安化

  • ポイントキャンペーン

角川文庫
愛のしくみ―平成の平安化

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 265p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784041951019
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0195

内容説明

いずれの御時にも、年下の男性との恋愛が流行ったり、宗教や占いがちょっとしたブームになったり。とにかく、平安の時代と平成の現代は、共通点がいっぱい。「愛」に対する考えかた、感じかたは、時代を超えても変わらないようで…。新感覚古典エッセイ。

目次

第1章 古代は愛の実力社会
第2章 平成の平安化
第3章 時代劇以前のこと
第4章 あらざらむこの世のほかの思い出に
第5章 愛の構造

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

なお

16
91年に刊行されたものの文庫化。多少古さはありました。平安時代の男女関係や親子関係、平成と比べてみたら全然違う…と思いきや男も女も変わらない気持ちのくる返しですね。2016/11/16

林 一歩

7
元々日本人は性には寛大な民族だった…というテーマのチョイスは絶妙だが、文章が下手過ぎて面白さ半減。2013/02/03

samandabadra

2
この人まったく知らなかったがずいぶん本が出ていること 古典から読み解く平安時代の恋愛事情など 非常に面白く読めた。2009/09/01

Keiko Maruyama

0
男子は背が高い、面白い、スポーツができる、勉強ができる、経済力がある… 成長の時どきに応じてモテ要素は変わるけど、女子は一貫してモテ要素は見た目です‼️ 平安時代も和歌が上手で教養があって…云々でもやっぱり見目麗しくないと通いは途絶える。 いつの世の中も厳しいデス(笑)2018/11/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/449815
  • ご注意事項

最近チェックした商品