内容説明
小説家・越路玄一郎と、韓国生まれの元ソープ嬢の妻・景子は、すれ違いの多かった国際結婚生活に終止符を打ち、20年目にして離婚することになった。日本でホームシックと差別を感じ続ける景子は、韓国人の料理人と暮らすと言って、越路の元から離れていった。一人残された越路は、家政婦の助けによって暮らす生活を送り始める。しかし、生活感の無い景子と、外国籍の韓国人料理人との生活は破綻し、再び越路の助けを求めるが―。離婚した妻から助けを求められた時、男のやさしさとは…。「片翼だけの天使」シリーズ完結編。
著者等紹介
生島治郎[イクシマジロウ]
1933年、上海生まれ。早稲田大学文学部卒。61年よりミステリー雑誌の編集長。64年『傷痕の街』でデビュー。現在の日本におけるハードボイルド小説の基礎を築いた。67年『追いつめる』で直木賞受賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
千本通り
2
同じことが何度も書かれていて、完全にネタ切れなのにズルズルと引き延ばして内容の水増し行為としか思えない。実は文庫が出た翌年2003年に著者は肺炎で亡くなっていて、執筆当時すでに相当体は弱っていたのではないか? 末尾の方で脚がひどく疲れて500メートルも歩けないとあったが、記憶力もかなり衰えていたのでは? 本人は少なくとも10年は働けると思っていたようで、ちゃんと遺書を残していたか? 元妻の景子とは戸籍上は離婚しているので他人事ながら遺産整理相続で揉めたのでは?と心配した。2024/01/11
-
- 電子書籍
- 【合本版】モンスター・クラーン 全7巻…