出版社内容情報
あの鬼太郎が、野球選手と相撲取りに!? 幻の名作が復活!
成績が悪い上に学費もなく生活を追われ山中にくらす鬼太郎。叔母と名乗る人の元に身を寄せるがなんと超能力を奪われてしまう!「新ゲゲゲの鬼太郎 スポーツ狂時代」を連載当時の掲載順で収録した完全版!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
いりあ
5
雑誌「週刊実話」で連載されていた水木しげるの「新ゲゲゲの鬼太郎 スポーツ狂時代」。墓の下高校からドロップアウトした鬼太郎の生活を描いた作品。「青春時代」からの続きで、今回もエロや下ネタがたくさんの大人向けな鬼太郎です。スポーツとして相撲や野球がメインになっているのが時代を感じます。Kissをパロッたバンドを組ませたり水木先生のアンテナの幅広さが凄い。それにしても先祖の霊毛で編んだちゃんちゃんこの扱いが色々と酷い。子供の頃はあんなに大事にしてたのに。「スポーツ狂時代」の続きの「新ゲゲゲの鬼太郎」も読みたい。2024/08/11
きょん
5
相撲に野球という世相を表す作品。そもそもなんでいつも鬼太郎はお金がなくて腹が減ってるのかなあ。妖怪なのに、、、そしてお色気も健在。野球狂の巻では野球場建設のためにキッスみたいなバンドでショーをやってしまうところが好き。水木先生、キッスまで取り入れてしまうのか。2024/04/27
アン・シャーリーこと寺
2
『青春時代』よりこっちの方が面白い。無茶苦茶な設定と意外な登場人物。気が紛れる漫画。2011/07/09
suisei214
1
ゲ謎をみてからこれを読むと 霊毛のちゃんちゃんこが…(-_-;) と 鬼太郎はマルチバース そう思えばこれもあり2024/01/04
ねんごろ
1
やっぱり腹ぺこ状態から始まる。相撲するけどあまり超能力は使ってない。というか反則や偶然で勝っている。チャンチャンコが褌扱い!野球の巻では色々あって前いた高校で野球しているが、鬼太郎本人は野球嫌いらしい。2016/07/23