角川文庫<br> 甘党ぶらぶら地図

電子版価格
¥682
  • 電子版あり

角川文庫
甘党ぶらぶら地図

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 336p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784041801161
  • NDC分類 596.6
  • Cコード C0195

内容説明

食いも食ったり!にっぽん全国ご当地甘味、その数なんと一都一道二府四十三県分。世に便利なお取り寄せあれど、現地に行かねば味わえない、できたてハフハフ、作りたてアツアツの味もある。すべてをのんびり歩いて味わった極上の甘味地図。あなたの住む町からも、ちょっと足をのばせば出会える、その土地ならではの老舗の味が満載。本書を読んだら、すぐにでも出かけたくなること受けあいの旅心刺激エッセイ。

目次

はじめに―京都府円山公園お薄、ゆであずき
北海道・東北
関東
中部
近畿
中国・四国
九州・沖縄

著者等紹介

酒井順子[サカイジュンコ]
1966年東京生まれ。高校在学中より、雑誌にコラムを執筆。立教大学社会学部卒業後、広告代理店に就職。会社員を経て、現在執筆業に専念。『負け犬の遠吠え』で第4回婦人公論文芸賞と第20回講談社エッセイ賞をダブル受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

takaC

60
なかなか面白かった。2016/11/18

うめ

22
後記を見ると、どんな場所、どんな人、どんな食べ物でも一期一会なんだなってしみじみ。福岡出身の私には、秋月の葛を押していただけて嬉しい限り♡あれ、本当美味しいんだよなー。食べたくなって来ちゃった。2014/11/25

ろここ

18
今できないことを本で楽しむ。47都道府県へ行脚してご当地の甘味を堪能しに行く、旅エッセイ。出来たてを作り手や地元の人の声を聞きながら食べるとは、贅沢で至福。甘夏かあちゃんのゼリー、氷スイカ、塩あん餅、ぼてぼて茶、笹巻あんぷ、じろあめ、京都のとらやであんみつ、水に浮かんだ葛餅、峠の力餅、長瀞のかき氷、食べたい食べたい♬2020/05/23

かもめ

16
デパート催事場での「全国うまいもの市」でお馴染みの甘未が勢ぞろい。これを現地に行って食べているので、凄いな~(羨ましい)旅の思い出と味の思い出が短編で綴られ、行ったことのない遠い観光地に思いを馳せる。2021/02/18

Book・CaFe

15
甘味好き・歴史好き・鉄道旅行好きの私にとっては、読んでいてとても楽しい本だった。酒井順子さんと一緒に、甘味探しの旅行に行きたいくらい甘味好きの感度が私と似ていた。甘いものが食べたくなってきた〜2012/09/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/623029
  • ご注意事項

最近チェックした商品