内容説明
部下と帰宅途中、飲酒運転の人身事故を起こしてしまった。単身赴任先で浮気を楽しんでいたら、突然妻がやってきた。やりすぎの領収書ゴマカシがついに経理の女の子にバレた。職場の若きエースを自認していたら、唐突に左遷の内示が。トイレで専務と並んで用足し。どんな挨拶をしたらいいのか。サラリーマンなら誰でも体験しそうなピンチの数々。うまく脱出をはからねば、破滅という名の地獄が、ぽっかり黒い口を開けてあなたを待っている…。身につまされる笑いのあとに、背筋も凍る恐怖。読み出したら止まらない興奮の短編五連発。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
備忘録
17
サラリーマンとして過ごす日々でのトラブルややらかしが大事へと発展していく 気づいた時には泥沼に沈んでいる人達の物語2025/04/03
καйυγα
9
サラリーマンたちが主役の短篇集。1話だけ例外だったけど、サラリーマンあるあるの中に、殺人という突拍子もないシナリオが登場する。あるある話は社会に生きる、特に中高年の方々は共感するのでわ?と、なんとなくそう思ってしまうモノを感じた。ミステリー小説に分類されるのであろうけど、内容が軽くて淡白だったためか謎!って雰囲気は楽しめなかった。90年代発売の本書は2016年になっても時代を問わず、違和感なく読めたところは良かったかな2016/03/10
ハロー
2
目次にある短編の題がそれぞれおもしろい。「あなた、浮気したでしょ」を見てギクッとした人は★ナイスに懺悔の1票を。2015/08/25
-
- 和書
- まもれ日本の農業・食糧