角川文庫<br> ドールズ

個数:
電子版価格
¥616
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

角川文庫
ドールズ

  • 高橋 克彦【著】
  • 価格 ¥649(本体¥590)
  • 角川書店(1997/08発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 10pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月03日 13時31分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 352p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784041704066
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報



高橋 克彦[タカハシ カツヒコ]
著・文・その他

内容説明

季節外れの大雪に見舞われた盛岡で、夜間、7歳の少女がひき逃げに遭った。はねられたのは、喫茶店「ドールズ」の経営者である月岡真司の娘・怜。彼女は言葉を失い、一方で“人形”に異様な関心を示しだす。喫煙をはじめとする怜の信じがたい奇矯な行動。さらに医学の常識をこえた不可解な症状が彼女の肉体を襲う。少女の心の闇に何がひそんでいるのか。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mocha

89
子ども&人形は怪談の中でもテッパンの組合せ。怖いの覚悟で読んだけど、怖さよりも謎に引っ張られて面白く読んだ。小さな女の子の体の変調と不可解な行動。古本屋を営む伯父と人形師であるその恋人が謎を調査する…。ラストに驚いたけど、まだまだ続きがあるらしく先が気になる。人形の文化史も興味深い。しかし、皆さんタバコの吸いすぎです。2020/08/07

積読亭くま吉(●´(エ)`●)

79
★★★★もうね…★とか付ける事さえオコガマシイ(・・;)私が高橋克彦を語るなんてヒェー:;((°ө°));:。とは言え、レビューは真面目に、めちゃくちゃ久しぶりの「高橋御大」もはや私にとっては、御大でございます(島田荘司の次くらいに御大ですょ)ホラー系にございまする、読んでるだけで江戸文化に詳しくなれるのは、もちろんですが、本作は………(/Д`;すまねぇ、これ以上は言えねぇ、言う訳にいかねぇ!200ページを過ぎた頃、やっとこさ待ってました♪の掛け声を(笑)コレぞエンターテインメント!面白かった、次も読む♪2015/08/06

セウテス

62
ドールズシリーズ第1弾。ある雪の夜、7歳の少女怜は急に家から飛び出し、ひき逃げに遭う。幸いにして怪我は足の骨折と打撲で済んだのだが、念のために行った検査で不思議な結果が顕れる。高血圧や血管の老化、それはまるで老人の体の様であった。疑問に感じた怜の叔父恒一郎は、主治医と相談して隠しカメラを置く事にした。そこには、怜が煙草をくわえ旨そうに吸う、異様な姿が映っていた。少女に何が起こっているのか、正体が判らないものの恐怖が直に感じるられる。ホラー的な結末かと思ったが、意外な落とし処に「あっ、忘れていた」となった。2017/03/15

文庫フリーク@灯れ松明の火

59
『月下天使』読了で、懐かしいシリーズ1作目再読。困った、感想書くとネタバレになってしまう(汗)作品中で取り上げられた熊本出身・松本喜三郎の《生き人形》画像検索してみました。センセーの作品もさぞかし凄まじくリアルだったのだろうなあ。怜が仕掛け解いた《蟹》もありました。古書店主・月岡真司、戸崎&松室医師、人形師・香雪の手探り探索で、センセーの記憶がだんだん甦る過程が好きです。魅力的な表紙は智内兄助さん『西風来迎』2011/09/30

あおさわ

38
期待してたより面白かった!7歳の女の子がひき逃げ事故にあった後様子がおかしくなり…おじさんになってしまうとは。このおっちゃんが恐怖感をあおる存在だったはずなのに徐々にいい味出してきて好きです。シリーズものになったようなので是非続刊を。7歳の江戸っ子人形師、誕生。2011/05/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/498938
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品