角川文庫
残照

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 291p/高さ 15X11cm
  • 商品コード 9784041612125
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

「なにも言わずに消える。それが俺には納得できなかった」自分の前から、突然消えた女を追いかけて、青年はこの街にやって来た。癌に冒された男との出会い。滅びゆく男に魅いられた女との再会。青年は、それから生きていくためのけじめを求めた。やがて死に向かった男の生命の炎が燃え尽きたとき、友の瞼には残照が焼き付けられる。喪失しつづけた男たちが辿り着く酒場を舞台に、己の掟に固執する男の姿を彫りおこす好評“ブラディ・ドール”シリーズの第7弾

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ねこまんま

37
いやあ、痛いのキライなんでね・・・・ あんまり好きな人もいないと思うけど。 痛みがあるということは生きている証だというのはとてもよく分かるんだけど、痛みに耐えるのが男の証って訴えかけているようで疑問だわ。 いやいや、それただのやせ我慢やし、体縫うのに麻酔くらいしようよ。 我慢大会か!これは男の意地なのか?カッコイイのか? そして、この男に惹かれる二人の女の心情も理解できない。 う~ん、良く分からん。2016/07/24

せ〜ちゃん

27
★★★★★ シリーズ第7弾。2016/05/10

Aquarius

27
1年共に暮らし結婚を誓った女が、忽然と姿を消した。男は自分に納得するために女を探すが、そこで出会った男達により、painを知ることになる。残照では痛みが癌細胞のように身体を蝕み、肉体的・精神的に抉られる。一見、意味の無い行動に見えることも意味がなくても理由がなくてもいい。自分がそうしようと思うのだから。人生の幕は自分で降ろす、死ねなかったのは、まだ生かされるすることがあるから。また1人魅力的な漢、下村が登場するが、得た反面喪う人がいる。深いです。とても深い世界観、気障でもバカな男でも今はとても心地好い。2015/06/24

taku

16
バイオレンス増しから「俺の天使」ぶはははは。ずるいでしょこれ。そういう意味だったのか?って、どういう意味だと思ってたんだよ坂井。肉迫のときは若僧だったのに渋くなったな。下村といいコンビになりそう。前巻で川中と藤木の間柄を「肉体関係のないホモ・セクシャル」と表現していたけど、他の男たちにも言えることだね。カード勝負の場面はなにか微笑ましさを感じる。こういうところをさらっと入れてくるのがいいな。2018/12/27

ミコマユ

5
前作で発見した、主人公の視点で登場人物の印象が変わるかもしれない件、今回は主要キャラが皆愛すべき人物に描かれている気が。それって、主人公が素直な好青年だからなんだろうな。皆に可愛がられてるよね。坂井君にも、同年代の友達ができてよかった。藤木さんがあの世からよろしくって言ってる気がする。2015/03/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/560406
  • ご注意事項

最近チェックした商品