内容説明
北極圏では流氷にしがみつき、カリブーの胃袋の中身まで味わう。西は熱風のシルクロードで忘られぬ砂漠とオアシスを体験し、チベットの標高4500メートルで巡礼の姉弟に出会う。南はアマゾンで巨大エイに驚かされ、フォークランドの無人島でシャケはらこめしを堪能する…。旅の達人シーナが、ごんごんころがる雲と共に世界中で出会ったものを見て、食べて、撮って、語った特選フォトエッセイ。1990年代の映画撮影秘話も収録。
目次
西域は幻の女のようなもの
マゼラン海峡のタンポポの丘
フォークランドのシャケはらこめし
三つの北極圏アラスカ、カナダ、ロシアを行く
映画はみんな合宿旅行で作った
木の上の家で星など見ながら
著者等紹介
椎名誠[シイナマコト]
1944年、東京生まれ。作家。「本の雑誌」編集長。写真家、映画監督としても活躍。『犬の系譜』で吉川英治文学新人賞を、『アド・バード』で日本SF大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。