角川文庫<br> 幻燈辻馬車〈下〉―山田風太郎ベストコレクション

個数:
電子版価格
¥682
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

角川文庫
幻燈辻馬車〈下〉―山田風太郎ベストコレクション

  • 山田 風太郎【著】
  • 価格 ¥748(本体¥680)
  • 角川書店(2010/11発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 12pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 320p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784041356623
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

激動の明治を疾走する辻馬車。その先に待ち受ける感動のラストとは……!?自由民権運動を巡る明治政府と自由党壮士らの暗闘に巻き込まれてきた干潟干兵衛と孫娘の雛。2人の運命やいかに!? 史実とフィクションを巧みに織り上げ、激動する時代の波に翻弄される人々を描く明治小説の白眉。

山田 風太郎[ヤマダ フウタロウ]
著・文・その他

内容説明

危機に陥ったとき、お雛が呼ぶと現れる干兵衛の息子・蔵太郎と妻・お宵の幽霊。2人に助けられながら、干兵衛はいつしか自由党壮士と明治政府の暗闘に巻き込まれていた。お雛との平穏な生活を望みつつも、会津藩士だった頃の自分を自由党壮士の姿に重ねて心揺れる干兵衛。そんな中“赤い盟約書”を巡って事態は急展開する!最後に干兵衛が選び取る運命とは…。激動する時代の波に翻弄される人々の悲喜を謳い上げた大傑作。

著者等紹介

山田風太郎[ヤマダフウタロウ]
1922年兵庫県生まれ。東京医科大卒。47年「達磨峠の事件」で作家デビュー。49年「眼中の悪魔」「虚像淫楽」で探偵作家クラブ賞を受賞。その後、58年『甲賀忍法帖』を発表し忍法ブームに火を付けた。2001年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

NAO

61
ひょんなことから自由党の壮士と関わりができてしまった親子馬車、次から次へと自由党メンバーとの関わりが増えていく。大山巌、その後妻捨松、伊藤博文、三島通庸、川上音二郎、貞ヤッコ、嘉納治五郎、坪内逍遥とその妻となった花魁、田山花袋、徳富蘆花。明治の著名人たちが見せる表の顔、裏の顔。そして、自由民権を求める自由党の壮士たちの切なる思い。物語は、明治17年に起こる加波山事件の直前で終わる。辻とは、もともと妖しきものが姿を現す場所。逢魔が時に走る辻馬車は異界と繋がる乗り物なのか。2022/01/14

syaori

58
下巻では、自由民権の壮士たちに、大儀のためには殺人も厭わぬ過激さを嫌悪しつつも維新の波に乗り遅れた「敗残者」としてに共鳴してきた主人公が本格的に彼らと関わってゆくことになります。未来のためお国のためには圧政や重税も辞さない政府と、自由と民権のために手段を選ばず体制を破壊しようとする壮士たち。その中で、作者はどんな美しい思想のためでも絶対に「無縁無辜の人間を犠牲にすること」は許されないのだという目で時代とイデオロギーに翻弄される人々を描いていて、そこが自分が作者の作品に惹かれる理由なのだろうなと思いました。2023/05/25

優希

51
政治が絡んでくるのですね。自由党壮士と明治政府の暗闘が見られます。激動の時代の波に翻弄される人々の悲喜交交が刺さりました。2021/12/28

よっちゃん

21
下巻の主役は自由党過激派の実在の赤井景昭。 大臣・参議クラスの暗殺を目論むテロリスト赤井に警察だけでなく三島通庸の私兵の捜査網が迫る。暗殺謀議の証拠になる<赤い盟約書>はいずこに? 赤井が身を寄せたのは相馬藩出身で巣鴨に住む老人・漢学者錦織晩香(実在)。この老人、新しい思想の理解者であり、若者への期待感はなかなか魅力的だ。赤井の書いた天誅党旨意書、検挙されて入牢、脱獄、車夫の殺害、再逮捕まで史実を骨格にした波乱のロマンが描かれる。前作『警視庁草紙』 の方がスケールが大きく登場人物も有名人が多かった。2016/02/11

おぎにゃん

19
自由民権運動を素材として、新時代と旧時代の対決を描いている…と見せかけて、新旧入り乱れる連続どんでん返しの果てにたどりついたその真相の、何と理不尽なことか…対する、愛するものを守り、生きてきた意味を問うために下された、二人の漢の決断の何と見事で潔いことか!漢たちの行く末には大悲劇が待ち構えていることは、歴史を紐解けば一目瞭然。だが、残された雛たちの未来は?二人の漢の決断が彼女らの未来を切り開くと信じたい。天才山田風太郎の最高傑作である。と言うか、彼の作品はすべからく大傑作ばかりなのだが(笑)お薦めである。2015/12/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/757582
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品