出版社内容情報
「ご当地小説」というジャンルがあるとしたら、京都は筆頭にあげられるでしょう。特集「京都で物語におぼれる」では、近頃元気な京都小説をご紹介。新作を刊行したばかりの加藤シゲアキさんのインタビューも掲載!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Nanami
3
円居先生の『クローバー・リーフをもう一杯』面白かった! よく行ったことのある場所のお話だったし、四つ葉のタクシー探したくなる。グレナデンシロップがおうちにあるので、作ってみたいなぁ。綾辻先生のエッセイ、森見先生のエッセイも面白い! 京都特集楽しい♪2013/03/31
まー
2
特集「京都で物語におぼれる」が目当てで購入。森見登美彦さんのエッセイも良かった。読切小説3作品は、どれも甲乙つけがたい面白い作品。どの作家さんも始めて読んだが、他の作品も読んでみたいと思えるくらい良かった。特集以外の読切も余韻の残るいい話で、今まで読んだことのない作家さんと出会えるきっかけとなった1冊になった。連載小説は、例のごとく未読。2013/04/07
S@YOPECO
1
「ナナブンノイチ」に期待大。2013/03/26
みつけ
0
「クローバーリーフをもう一杯」と、「緑園の主」が面白かった。2013/10/20
odiel_
0
垣根涼介『光秀の定理』が最終回。あ~もうどんだけ上手いの。2013/09/17