- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(中高生・一般)
- > KADOKAWA あすかCデラックス
出版社内容情報
古墳時代に作られた異形の刀、七支刀。盗まれてしまった七支刀を何代にもわたって探していた墓守りたち。ついには刀鍛冶の息子である滉を誘拐し、七支刀を作らせようとするが…!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
お昼寝ニャンコ
9
再読。電子書籍本。刀って本当に奥が深い。形も様々。基本、短編読み切りだけど、時々襲をめぐる幸見の話が続きもので差し込まれている。三輪は幸見の一族に関わる者だけど、襲と滉にとっては《敵》なのか?滉のピンチに続きが気になります(>_<)。2016/07/22
霞草
4
幼い頃から怖い思いや面倒な事にあれだけ巻き込まれたら刀から離れたくなるよなぁと滉に同情しつつも、泣き喚く事しか出来なかった昔を悔やみ今の自分に出来る方法で皆が幸せになれるように後押ししたり、刀の相談に乗り古代の呪文を覚え、いつ現れるかわからない待ち人を古墳を眺めながら待つ主人公は本当に刀LOVEな優しい子!襲の上から目線+有無言わせない物言いは彼なりの愛情表現だけど、自分の想いを滉に伝える場面は二人の信頼関係がより深く築けたようでお気に入り。まさかの次巻に続くで、どんな刀でも話し掛けちゃう滉くんピンチです2015/02/18
はるかかなた
3
加筆修正目当てに購入。隼人さん礼ちゃんを幸せにして欲しいな〜。襲可愛い。2015/02/06
かなっち
2
大好きなシリーズなのに未登録だったので、改めて1巻から再読してます。刀たちと男子高校生の織り成すあれこれが面白かったり、時には感動したりで、ワクワクしながら読めます。刀が大好きで、刀に愛されてる関係も気持ちイイですね。おまけに、おじいちゃんが味方で、刀と話せる能力を受け入れてくれてるのもホッコリします。最近、新刊が発売されてませんが、ずっと続いてほしいシリーズです。2019/04/06
ねこくま
2
まさかの次巻へ続く。もっとまとめ買いしておけばよかった。2018/01/28
-
- 和書
- 本日も教官なり 角川文庫