- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > KADOKAWA カドカワCエース
出版社内容情報
少女が見た夢の続きは少年によってもたらされる――
さまざまな英霊や魔術師が敗れさっていった聖杯戦争もついに大詰め。セイバーと士郎は聖杯に届くのか!?コミック版連載開始から約7年、伝説の物語がついに完結!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
sskitto0504
10
完結です。ラストもやはり良いですね。セイバーと凛と混ぜたルートでしたがとても良かったです。絵がビミョーな巻もありましたが、お疲れ様でした。2015/04/01
餅屋
9
最終巻、表紙はアーサー王▲セイバーと士郎は聖杯に届くのか⁉▼大気が吠える乖離剣エア…天地乖離す開闢の星vs.約束された勝利の剣エクスカリバー!愉悦vs.正義の味方‼最終的には「貴方が私の――‼」「再現するなど造作もない――‼」投影する鞘…全て遠き理想郷アヴァロンで決着‼朝日とともにエピローグ…イリヤの笑顔が嬉しい…「見ているのですか アーサー王 夢の続きを――」腑に落ちない部分も残しつつ…表面上は、セイバー√+αで綺麗に終了♪連載7年とはよく頑張った!次は、UBWでなく、ZEROで遡ろうか♪(2012年)2025/09/20
鈴
8
シリーズ完結。FGOから始めた勢としては、事のあらましがちょっとわかった、という感想。FGOを知らなければ、この漫画だけでは「面白い!」とはならないかもしれない。この先関連作も目にしたいと思っていたが、衛宮と自分の合わなさに少々怯む。とはいえ、やり切って眠るセイバーには、素直にホッと出来た。最後の一節は良かったです。2019/11/24
烟々羅
6
昨年からやっと注目しだしたのだが、漫画喫茶でみつけると必ずどこか巻に欠落がある。 5月16日に古本屋で2冊仕入れ、18日に17冊捕獲。7月になってから最後の1冊(14巻)を入手してコンプリート。 原作ゲームとしての "Fate /stay night" の時点で、いくつもの過去がすでに構想されていたとおぼしき描写にくらくらする。 単価が高く内容を詰め込める PC ゲームだからなしえたことで、文章の作家や雑誌連載の漫画家が同じだけのストーリを構想して最後まで発表できるか、今どんな大御所でもできるわけがない。2014/07/16
yk
5
zero読んだからそのままStayNightを再読したら、一回目より少し引いた目で読めた。おもしろかったけど、最後にセイバーが消えるときは悲しいというより、あー報われてよかったという気持ちのほうが強かった。素晴らしい作品ですね。2018/11/20