- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > KADOKAWA カドカワCエース
出版社内容情報
あいも変わらず「まさかっ!」の展開!?
普段はおとなしめな夢見る女子高生・みおのまわりにはロボやら大福やら謎なものがいっぱい。七巻でもシュールなのかかわいいのか予断を許さない日常。てか、カボチャかてぇ…。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
海猫
64
シュールさと勢いとほのぼのが混じって変な化学変化起こす可笑しさ。2013/01/22
Yobata
29
フラれちゃったちゃんみおのまだ好き宣言から始まった今巻。パロピカルトライアングルが最高だったなwダブルチーズバー子って誰だよwゆっこは相変わらずアホだなw麻衣ちゃんとの腕相撲のまだ全力だしてないは本当ゆっこらしいw麻衣ちゃんのスーパーデリシャスわかりづらいボケは日常では新しいボケだったねwその二人が組んだ缶蹴りは笑いが止まらなかったw表紙の囲碁サッカー部はこりゃどこまで行くのか…wでも部長と関口の仲の方が見たいかなw?フェッちゃんクイズでウェボシーが純粋すぎる…w2014/09/09
kanon
24
面白いシーンだけ抜粋。「地球」「麻衣ちゃん」「どっち!!?」「馬鹿野朗・・・」「ダイヤモンドだったら?」「ったく」「神話の域です」「なにやってんだ小木!」「え?なぜねばる?何が田中君をそうさせるの!?」「教頭!」「えっえっえっ」「おーいこのダッサイ方持って行くってさー」「ええーっ」「じゃあさっきのクッサイ方と一緒に持ってっちゃいますね!」「なんとー!」「いいかげんにして!」「失礼します!」「このカボチャかてぇ!」「あっパロピカルあっトライアングルッ!」「うおおおお!!」「スッタライカン~ナッ!」お腹一杯!2011/11/08
真鍋
21
囲碁サッカーと缶蹴りの話が面白かったです。久しぶりに日常読んだので「こいつ誰だ…?」ってキャラが何人かいました笑2019/03/26
ほむら
21
やさしさモーメントの1の4コマが好きでした(笑)おかしい。囲碁サッカー部が本格的に始動して来ました。意味不明だけど…度肝しか抜かれねえけど…。今巻のゆっこの名言は「スーパーウルトラグレートデリシャスワンダフルワカリズレー!!!」このあたりはもうアニメでやっていなかったんでしょうか。見たことないような話がわりとあった気がします。ゆっことはかせ、楽しそう…この二人は並んでるだけで楽しそうです。完全に波長が一致してる感じ。2014/03/05
-
- 和書
- 光あれと願うとき