父、正史 母、孝子―日本ミステリの巨匠・横溝正史と家族、仲間、そして末娘

個数:
電子版価格
¥3,300
  • 電子版あり

父、正史 母、孝子―日本ミステリの巨匠・横溝正史と家族、仲間、そして末娘

  • ウェブストアに151冊在庫がございます。(2025年10月19日 07時07分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 304p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784041166727
  • NDC分類 910.268
  • Cコード C0095

出版社内容情報

『犬神家の一族』『八つ墓村』『獄門島』『人形佐七捕物帳』……
膨大な名作を残した“探偵小説一代男”の生涯と、妻の温かな献身。
末娘がとっておきのエピソードを鮮やかに綴る。
角川書店創立80周年記念作品!


【目次】

家族の時間 
思い出の作家たち
父と日常
父を支えたみなさま
父の素顔
小説と父
あとがき

内容説明

病に伏せっていても、ビリビリと真剣な電波を発するようにして、父は小説を書き続けていた。『犬神家の一族』『八つ墓村』『獄門島』『人形佐七捕物帳』…。膨大な名作を残した“探偵小説一代男”の生涯と、妻の温かな献身。末娘がとっておきのエピソードを鮮やかに綴る。

目次

家族の時間
思い出の作家たち
父と日常
父を支えたみなさま
父の素顔
小説と父

著者等紹介

野本瑠美[ノモトルミ]
児童文学作家。1939年、長野県生まれ。慶應義塾大学文学部哲学科美学美術史学専攻卒業。横溝正史の次女。父・横溝正史の作品の清書に携わる。著書に児童文芸新人賞を受賞した『みたいなみたいな冬の森』(文芸の森社)がある。日本児童文芸家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ぐうぐう

24
娘である野本瑠美が、父・横溝正史(そして母)との想い出を綴る。横溝が病身であったことは知っていたが、ここまで終生病いと付き合ったとは知らなかった。若くして結核に侵された横溝だったが、結核菌から解放されたのが73歳の時だったというから驚きだ。病いにも負けず、戦争にも挫けず、数々の探偵小説を生み出し、晩年まで創作意欲が衰えなかったのは凄い。凄いと言えば、瑠美が語る文豪達とのエピソードにたまげる。江戸川乱歩の膝の上でよく抱っこされたという瑠美は、その大乱歩のことを「乱歩オジチャマ」と呼ぶ。(つづく)2025/10/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22825806
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品