角川文庫<br> 新訳 冬物語/シンベリン

個数:
電子版価格
¥1,386
  • 電子版あり

角川文庫
新訳 冬物語/シンベリン

  • ウェブストアに74冊在庫がございます。(2025年11月27日 11時20分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 448p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784041165591
  • NDC分類 932
  • Cコード C0197

出版社内容情報

「エンタメの原点、シェイクスピア。
大先輩の偉大さに打ちのめされています。」三谷幸喜(脚本家)

嫉妬に狂い家族を破壊した男を、女は許せるのか? ロマンス劇の金字塔!

シチリア王は妃ハーマイオニと親友ボヘミア王の密通を疑う。親友の暗殺を臣下に命じ、妊娠中の妻を投獄し、生まれた赤子を捨てるが……(『冬物語』)。ブリテン王女と身分ちがいの結婚をして宮廷を追放されたポステュマス。伊達(だて)男に王女の操(みさお)が奪えるかという賭けをもちかけられ……(『シンベリン』)。嫉妬に狂い家族を破壊した男を、女は許せるのか? 著者の人生に重なるロマンス劇の金字塔! 徹底解説&注釈で物語の真意がわかる!


【本作を楽しむ5つのポイント】
・晩年のシェイクスピアの代表的ロマンス劇。上演多数の名作!
・日本初! ライムを全訳した決定版。リズムにもこだわっているから音読すると気持ちいい!
・嫉妬に狂った心が、家族と人生を破壊する。再生のセカンドチャンスはあるのか?
・家族を捨て、20年の時を経て、家族のもとへ戻ったシェイクスピアの人生との共通点
・最新研究に基づく徹底解説&詳細な注釈付き!

The Winter's Tale & The Tragedie of Cymbeline
by William Shakespeare
From The first Folio, 1623


【目次】

新訳 冬物語
新訳 シンベリン

訳者あとがき

内容説明

シチリア王は妃ハーマイオニと親友ボヘミア王の密通を疑う。親友の暗殺を臣下に命じ、妊娠中の妻を投獄し、生まれた赤子を捨てるが…(『冬物語』)。ブリテン王女と身分ちがいの結婚をして宮廷を追放されたポステュマス。伊達男に王女の操が奪えるかという賭けをもちかけられ…(『シンベリン』)。嫉妬のあまり家族を破壊した男を、女は許せるか?著者の人生に重なるロマンス劇の金字塔!徹底解説&注釈で物語の真意がわかる!

著者等紹介

シェイクスピア,ウィリアム[シェイクスピア,ウィリアム] [Shakespeare,William]
1564年、イギリス中部のストラットフォードで、商業を営む父と旧家出身の母との間の第三子として生まれる。82年、18歳で8歳年長のアン・ハサウェイと結婚、一男二女をもうける。故郷をはなれ、やがてロンドンで詩人・劇作家として幸運なスタートを切る。94年、新しく組織された劇団「宮内大臣一座」の幹部座員として名を連ね、俳優兼座付作者として活躍。およそ20年間劇作に専念し、劇作家として名をなす。1616年没

河合祥一郎[カワイショウイチロウ]
1960年生まれ。東京大学およびケンブリッジ大学より博士号を取得。現在、東京大学教授。著書に第23回サントリー学芸賞受賞の『ハムレットは太っていた!』(白水社)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

星落秋風五丈原

20
『冬物語』『オセロー』ではイアーゴーが敢えて嫉妬心を煽っていたが、レオンティーズは自身でどんどん妄想を膨らませて、とんでもない悲劇を生む。そして数年後、鄙には稀な美貌で、花の女神フローラにも例えられるパーディタが現れる。次世代の恋愛によって親世代の確執が救われる過程は『ロミオとジュリエット』の逆。『シンベリン』 これもまた嫉妬から始まる話。しかし二人の王女様、やんごとなき生まれなのに苦労しますな。2025/11/16

biwacovic

1
本屋で三谷幸喜の推薦帯がやけに目立って平積みしてあるな、と思ったらドラマ内でこれやるのかー。冬物語もシンベリンもよく似ている。猜疑心と嫉妬がドライブする物語。救いは貴種流離譚の大団円。色々あるけどアポロンとかジュピターとかデカめの存在がドーンと運命を操ってカタルシスを得る。これが伝奇物語(ロマンス劇)。とにかく面白いけど、「ああ、あなたは本当は王子様(お姫様)だったのか!」みたいなのは昔から好きじゃない。どうしてみんなこれ系好きなのか謎。2025/11/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22896512
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品