角川ホラー文庫<br> 梅雨物語

個数:
電子版価格
¥968
  • 電子版あり

角川ホラー文庫
梅雨物語

  • ウェブストアに591冊在庫がございます。(2025年10月26日 11時08分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 400p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784041161241
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

自ら命を絶った青年が残したという1冊の句集。元教師の俳人・作田慮男は、かつての教え子から依頼を受け、俳句の解釈を進める。沖縄の情景を描いた句を読み解いていくうち、恐るべき秘密が浮かび上がってくる(「皐月闇」)。遊廓で蝶のような花魁たちと遊ぶ夢を見る男の末路、広い庭を埋め尽くす色とりどりのキノコがもたらす幻覚。静かに忍び寄る恐怖と緻密な謎解きが読者を圧倒する3編を収録。著者真骨頂のホラーミステリ。

内容説明

自ら命を絶った青年が残したという1冊の句集。元教師の俳人・作田慮男は、かつての教え子から依頼を受け、俳句の解釈を進める。沖縄の情景を描いた句を読み解いていくうち、恐るべき秘密が浮かび上がってくる(「皐月闇」)。遊廓で蝶のような花魁たちと遊ぶ夢を見る男の末路、広い庭を埋め尽くす色とりどりのキノコがもたらす幻覚。静かに忍び寄る恐怖と緻密な謎解きが読者を圧倒する3編を収録。著者真骨頂のホラーミステリ。

著者等紹介

貴志祐介[キシユウスケ]
1959年大阪府生まれ。京都大学経済学部卒。生命保険会社に勤務後、作家に。96年「ISOLA」が日本ホラー小説大賞長編賞佳作となり、『十三番目の人格ISOLA』と改題して角川ホラー文庫より刊行される。翌年、『黒い家』で第4回日本ホラー小説大賞を受賞、同書は130万部を超えるベストセラーとなる。2005年、『硝子のハンマー』で日本推理作家協会賞、08年『新世界より』で日本SF大賞、10年『悪の教典』で山田風太郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

Porco

21
全体的にミステリの色と俳句,遊郭,狂言と和の要素が強い。【皐月闇】2人の入れ替わりで行われる俳句の解釈による謎解きに挟まる、老人作田の猜疑心や暗い感情の発露はまさに不穏なホラー。【ぼくとう奇譚】時代小説作家のような小物や用語を配置し、グロテスクで苦い結末にゾッとする。【くさびら】突如現れたキノコの幻覚の秘密。前二作品と異なり主人公自身は善人だったり2人の霊能力者だったりシリーズものの短編作な印象。三作とも巧みな文章力が光るいい怪談でした。2025/10/06

Yu。

21
俳句に隠された真実が顕になる毎にスリル度が増す「皐月闇」。奇妙な夢に悩まされる男の末路にあっぱれ「ぼくとう奇譚」。幻覚か否か‥ 一見気味の悪い現象を紐解くと哀しくとも愛情をも感じられる「くさびら」‥ といった見事な大技逆転劇に魅せられる三篇の貴志ワールド。。俳句・蝶・きのこ‥と、素材がどれも個性的でとても良かったですが、人と虫とのコラボが絶品の「ぼくとう奇譚」。色で危険等を知らせるという、きのこあってのストーリーに感動すら覚える「くさびら」 の二編は特に印象深い.𖥔 ݁ ˖༘⋆𐦍⊹₊ ⋆⋆。˚ⱄⰔⱖⰦ2025/09/28

JADE

17
久しぶりにゾクゾクしたくって貴志さんを手にしてみたけど、うーん、どうもイマイチ合わなかったかなぁ。どっちかっていえば「秋雨物語」の方が好みだった。俳句の解釈についていけなかった「皐月闇」、遊郭の夜の蝶たちの「ぼくとう奇譚」、キノコだらけの「くさびら」の3篇。どれも蘊蓄がすごくって、へぇ、ほぉ、と読み進めると、最期にゾクッとさせられる。ミステリっぽさもあって、そっちでも楽しませてもらえたけど、やっぱりのりきれなかった。ただ、貴志さんの博識ぶりには、作家さんってすげぇやと感心させられた。☆3.52025/10/09

Janjelijohn

13
世界観、時代設定を異にした3話のホラーサスペンスが収録されている。怪奇現象と精神錯乱を起こした人物とその感情の描き方がどの話もリアルではまってしまった。特に2話目の遊郭を舞台にした話は奥深くて怪しくて罠とわかっていてもその先に進んでいく男の目線ではらはらしながら夢中で読んだ。2025/07/29

はるぴ@ありがたきハピネス

9
「謎をとくたびに絶望は深まる」……という帯がカッコイイ。 ・皐月闇→俳句ミステリ。こういう謎解きは、新鮮だった。読後感爽やかではない(笑)・ぼくとう忌憚→大正ロマンっぽいレトロな雰囲気でアラ素敵……と読み進めていたら、どんどんグロくなって、ひえ~!描写が……上手すぎて、毒々しすぎて、気持ち悪いのよお~!虫がだめな人にはお勧めしません(泣)。でもこれぞ貴志さんのホラーって気もするな。(泣)夢にでそう。・くさびら→ハイ、きのこ嫌いの私が通ります。きのこの幻影。きのこ怖い。結末予想できず!きれいなラスト!2025/09/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22639538
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品