出版社内容情報
グルメ×絶景×旅の人生満喫本!
日和は初めて一人で行った熱海で、ひとり旅の魅力に取りつかれ、行動範囲を広げていくとともに心が大きく成長した。
一方で、恋人と、友人と、家族と、誰かと行くからこそ味わえる旅もある!
今回の旅先は鎌倉、博多、盛岡、群馬!
大人気シリーズ「ひとり旅日和」の番外編が登場!
【目次】
内容説明
会社員の梶倉日和は初めてひとりで行った熱海で旅の魅力に取りつかれ、行動範囲を広げると同時に心も大きく成長した。年始、旅を通して恋人になった蓮斗と鎌倉へ出かけることに。行列は話していればあっという間、ごはんは分け合えていろいろな味が食べられる。ひとりでもふたりでも旅は楽しいことに気付かされるのだった。秋のよく晴れた日、父の還暦祝いを兼ねて家族で四万温泉へ向かう。しかし大人4人を満足させる旅は至難の業。宿探しから難航して―。
著者等紹介
秋川滝美[アキカワタキミ]
2012年4月よりオンラインにて作品公開開始。12年10月『いい加減な夜食』(アルファポリス)にて出版デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぽんだま
3
素敵な2人。面白くてテンポもよくてサクサクよめた。2025/07/01
ハッピー
2
ひとり旅日和シリーズ最新刊はふたり旅日和.新年に蓮斗と鎌倉へ.そして蓮斗に会いに,博多へ.秋田県小坂町に移住した日和の叔母深川加世が盛岡に冷麺を.コロナになってから初めての家族旅行で四万温泉へ.旅行行きたい!今観てる長崎スタジアムシティめちゃ気になる.2025/06/28
ぶんぶん
1
今回はサブタイトルない。終わり方といいシリーズ終了なのか?? 今回は鎌倉、博多、四万温泉、盛岡。 ひとり旅のシリーズのはずが今回は全部2人旅以上になってるな… 四万ブルーがイマイチな感じになってしまったのが少し不満 (本筋には全く関係ないけど)、伊香保の石段も上がらないの?と思ってしまうし。2025/07/05
-
- 和書
- 占領期メディア分析