内容説明
重要な季語に絞った、簡潔な歳時記。精選した季語約一〇〇〇と、実作の参考になる名句を各三句以上収録。初心者には懇切、ベテランには納得の一冊。「句会をやってみよう」「俳句Q&A」は、はじめて俳句を作る人の大きな味方となるでしょう。虫眼鏡不要の大きな活字を使っています。
目次
春(時候;天文;地理;生活;行事;動物;植物)
夏
秋
冬
新年
付録
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
qwer0987
4
作句ではなく、観賞のために読了。俳句っておもしろいな、ってすなおに思える。素人なので、俳句には堅苦しいイメージばかりあったけれど、ユーモラスなものや艶っぽいものもあって、初心者としては存分に楽しめた。2014/07/30
miyagi
2
この歳時記に載っている「美術展覧会」などは他の歳時記には載っていません。歳時記で大事なのは「みんなと同じ」ということ。そういうところがいまひとつ。2010/05/15
子鹿
1
祖父の形見のこの歳時記で俳句を作っている。文庫サイズで持ち運び易いのが何より。2013/02/22
にゃおりん
1
とりあえず全部読んでみた。あとは折々にまた見返していくつもり。2010/06/01
凛
0
小さくて文庫本サイズなので吟行に持ち運びにとっても便利です。欲しいな。2019/09/15