角川ホラー文庫<br> 檻降り騙り

個数:
電子版価格
¥792
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

角川ホラー文庫
檻降り騙り

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月01日 17時07分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 256p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784041156148
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

「読みからおはりや、書く遊ばせたまえ、降りおりて、語りかたりましませ」

学校で、居酒屋で、読み聞かせボランティアで、各所で囁かれるその"おまじない"は、唱えたものに勇気を与えてくれるという。

不登校の姉が別人のように明るくなったことに戸惑う少女。他人と上手く関わることができない青年。過去の事件で記憶の欠落を抱える大学生。

彼女達、“おまじない”を唱えたものの元には「ケガレ」と呼ばれる怪異が訪れる。
「ケガレ」に乗っ取られ、ゆったりと蝕まれる現実は、蕩けるように甘美で歪で――

内容説明

「怖い話なんて、不幸な奴の慰めだと思っていた」不登校だった姉に家族を殺され、一人生き残った少女。他人と上手く関わることができない自分を変えたい青年。過去の事件のせいで記憶の欠落を抱える大学生。彼らの周りで噂される“自分を変えられるおまじない”は、ケガレと呼ばれる怪異を呼び起こす。ケガレに乗っ取られ、ゆっくりと蝕まれる現実は、蕩けるように甘美で歪で―。至極の侵食系ホラー開幕!

著者等紹介

木古おうみ[キフルオウミ]
2022年、第7回カクヨムWeb小説コンテスト“ホラー部門”大賞とComic Walker漫画賞をダブル受賞した『領怪神犯』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yukaring

68
「変わりたい」そう願う人をターゲットにした祈りのおまじない。まるで人が変わったかの様に明るくなり毎日を楽しく過ごしていたはずなのに…。姉が怪異に取り憑かれ家族を惨殺した少女や他人と上手く関わることができない青年、大きすぎる代償に蝕まれる人々。誰が何のためにおまじないを拡散しているのか?身体を乗っ取られ自分が消えていく恐怖に怯える彼らに救いの手を差しのべる“ハガシ”の力を持つ者たち。“ケガレ”と呼ばれる怪異との壮絶な戦いに恐怖する侵食系のホラー。我々が気づかないだけて“ケガレ”はすぐ身近にあるかも知れない。2024/12/03

aquamarine

64
不登校の姉がある日突然明るくなった、他人と上手く関わることができない青年はあるおまじないを唱えたことで人が変わったように他人と関わることができるようになった…。しかしそれは破滅への第一歩。彼らが変わったのはおまじないによってやってきた怪異「ケガレ」なのだ。乗っ取られたと気づいたときには自分ではどうにもならない。ケガレに関わる人たちは少しずつ重なって、物語の発端を探すように一気に読み進んだ。過去を探るのはミステリ的で、プロローグに続くエピローグに止めていた息を吐く。領怪侵犯と同じ世界線のようなのが嬉しい。2024/12/20

オフィーリア

57
自分を変えるおまじないをきっかけに怪異に日常を侵食されていく。搦手を使いこなし社会性も豊富な怪異が心底タチが悪い...。自分の意識が残りながら怪異にジワジワと侵されていく様がおぞましく恐ろしい。すらすら読めて背筋の凍る良質ホラーでございました。2025/02/14

眠る山猫屋

50
嫌いな自分を変えるオマジナイ・・・他力本願はいけない。自己改革に近道はない。ちょっと内向きで興味の方向性が他人と違うのが辛い、友達な輪に入りたい、そんな普通の欲求につけ込んでくる“ケガレ”と呼ばれるナニカ。ちょっとしたオマジナイ、気づかずケガレを受け入れてしまう人々、いつしか乗っ取られてしまう恐怖。祓う事が出来る者もいるが、祓い手が優しさにつけこまれて乗っ取られてしまう事もある。単なる死霊ではないから厄介だ。美鳥さん、火傷の男、恵斗にはまた会いたいな。健くんの行く末も気になるし。2024/11/27

papako

49
人が変わったみたいに明るくなり、やがて周りを巻き込み自身も死んでしまうという怪現象。女子高生の死、大学生の事件から大元に切り込んでいく。根っこに2人の少年の思い出があり、プロローグからエピローグへときちんとつながる。『不幸になって欲しくない』切実な言葉だった。2人はまた再会できるのかしら。ぜひぜひシリーズ続けていただきたい。そして領怪神犯の世界と繋がっているみたいなので、もっと絡ませて欲しいです。ポイント消化で買って正解!一気に読んでしまった。2024/12/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22234702
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品