角川ホラー文庫<br> 警視庁呪詛対策班〈2〉蠱毒と生霊と呪われた物件

個数:
電子版価格
¥814
  • 電子版あり

角川ホラー文庫
警視庁呪詛対策班〈2〉蠱毒と生霊と呪われた物件

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月07日 10時26分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 272p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784041154595
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

呪いで殺人は合法? 超常現象による犯罪を法で解決するのは、警視庁呪詛対策班。怪異におびえる人々のために非公式に設置された部署だ。担当するのは、怪異嫌いの堅物刑事・大庭と、宮内庁より出向中の元陰陽師刑事の芦屋(と白猫の小春)のバディ。「呪法の悪用」を見抜き、超常現象による事件を現行法で解決へ導く。今回の事件の舞台は、年の瀬になると必ず死人が出るという呪われた町工場、夜な夜な会社の先輩の生霊が不法侵入する部屋、怪異が連続する新築マンション‥‥。警視庁呪詛対策班が追う謎の設計士・宮ノ下(みやのした)宿祢(すくね)との関りとは? 大人気シリーズ第2弾!

内容説明

呪いで殺人は合法?呪法の悪用を見抜き、事件を現行法で解決へ導く専門部署・警視庁呪詛対策班。担当するのは怪異を憎む堅物刑事の大庭と宮内庁より出向中の陰陽師刑事の芦屋(と白猫の小春)のバディ。今回の舞台は年の瀬に必ず死人が出る呪われた町工場、夜な夜な会社の先輩の生霊が不法侵入する部屋、怪異が連続する新築マンション。呪詛対策班が追う謎の設計士・宮ノ下宿祢との関わりとは?大人気オカルトミステリ!

著者等紹介

竹林七草[タケバヤシナナクサ]
1976年生まれ。第6回小学館ライトノベル大賞で優秀賞を受賞し『猫にはなれないご職業』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

aquamarine

66
呪詛対策班シリーズ2冊目。今回彼らが対峙したのは、蠱毒、生霊、呪詛により建っているマンション。蠱毒を仕掛けた男は震えがくるほど許せなかったし、生霊のストーカーは本当に気持ち悪い。呪詛のマンションはいくら耐久性が強くてもこんなのは絶対に許せない。ここに現れた彼との闘いはシリーズの中一本通る形で今後も続くのだろう。相変わらずの手際の良さと後始末はさすがで、花ちゃんも少しずつ対策班の色に染まってきている。白猫・小春も相変わらずなのが嬉しい。シリーズの続きもぜひ読みたい。2025/01/06

ジンベエ親分

18
早々と呪詛対策班シリーズの新刊が出た。八街七瀬や高原玲奈じゃなくこっちかー。個人的には高原玲奈の続編を読みたいんだけどな。いやそれより幽冥推進課をもっと(笑) まあスタイルとしては幽冥推進課シリーズと「お堅い役所の中の怪異部門」という共通する構造なので書きやすいだろうというのは分かる。でもその構造が同じなだけに、あの爆笑と号泣のツボを同時押ししてきた幽冥推進課シリーズとどうしても比較してしまって物足りなさが残る。シリーズを通して追う「敵」が見えてきたのは面白いのだが…。まあいいや、早く続編をプリーズ(笑)2024/11/26

冬野

9
シリーズ第二弾。怪異案件を現行法で裁こうとする刑事と検事のホラーミステリ。前巻よりかなり面白く感じた。金蚕蠱って恐ろしいな…「小さい人間」が出てくるシーン、このシリーズで初めてゾッとした。第二章は生きた人間が怖い系の話。こういう認知が歪んでる存在ってどうしたらいいのかね。出会したらその時点で詰みでは?第三章は初耳のことが多く興味深かったし、ミステリ的にも面白かった。この建築士がラスボスかしら。大庭と芦屋は旧知の仲っぽいけど、二人の来歴が気になる。謎の建築士の件も含め次巻以降描かれるといいな。星:4.5/52024/12/20

おしょも

4
内容は暗いけど、軽快なタッチなので非常に読みやすい。小春ちゃんの活躍を期待、2025/02/11

ドットジェピー

4
面白かったです2024/11/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22236814
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品