角川ホラー文庫<br> 最恐の幽霊屋敷

個数:
電子版価格
¥1,056
  • 電子版あり

角川ホラー文庫
最恐の幽霊屋敷

  • ウェブストアに17冊在庫がございます。(2025年07月04日 00時04分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 368p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784041153796
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

「最恐の幽霊屋敷」という触れ込みで貸し出されている物件がある――。幽霊を信じない探偵・獏田夢久(ばくたゆめひさ)は、屋敷で相次ぐ不審死の調査を頼まれる。さまざまな理由でその家に滞在した者たちは、一様に背筋の凍る怪異に見舞われた上、恐ろしい死に直面する。屋敷における怪異の歴史を綴ったルポ。その中に謎を解く手がかりがあるのだろうか。調査に乗り出す獏田を待ち受ける、意外な真相とは――? 「最恐の幽霊屋敷」はなぜ生まれたのか、そして、何が屋敷を「最恐」にしたのか。恐ろしい真実がいま明かされる。

内容説明

入居者が何人も不審死を遂げ、地元で恐れられているにも拘わらず、“最恐の幽霊屋敷”と謳って貸し出されている物件がある。依頼を受けた探偵・獏田夢久は、屋敷で起きた事件の調査に乗り出す。囁く人形たち、ふと過る異様な気配、謎の足音、からっぽの稲荷社―数々の怪異を記録したルポに、謎を解く鍵はあるのか?そして、この屋敷を“最恐”たらしめているものとは何か。予測不能、驚愕のラストが待ち受けるホラーミステリ!

著者等紹介

大島清昭[オオシマキヨアキ]
1982年栃木県生まれ。筑波大学大学院修士課程修了。研究者として幽霊・妖怪に関する研究を行い、20年に「影踏亭の怪談」で第17回ミステリーズ!新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆん

18
「最恐の幽霊屋敷」という触れ込みの物件に様々な理由で滞在した者たちが背筋の凍る恐ろしい体験をして死んでいく。 いやぁ…めちゃくちゃ怖かった! 怖くて、そして面白い! 久しぶりに夜を徹してドキドキしながら、怯えながら読書した…。ラストの怒涛の展開には怖さも忘れて驚いた。「はっ!? えぇ!?」ってなった。 すごく怖面白かったけどミステリー要素はなくてもよかったかなとも思いました。2025/06/23

ドットジェピー

6
怖すぎます2025/06/25

しゅがー

2
怖さが一つ一つ大小あった気はするが最後色々とひっくり返された。途中からこれって…と思う部分はあったが予想していた感じとは違って面白かった。2025/06/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22639513
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。