角川ホラー文庫<br> ばくうどの悪夢

個数:
電子版価格
¥1,188
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

角川ホラー文庫
ばくうどの悪夢

  • ウェブストアに208冊在庫がございます。(2025年10月29日 05時47分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 544p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784041150122
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

東京から父の地元に越してきた「僕」は、何かに追われる悪夢に悩まされていた。夢で傷付いた箇所に、現実でも現れる謎の痣。急死した同級生の遺体にも同じ痣を見つけた「僕」は、父の幼馴染の野崎と妻の真琴に助けを求める。彼らの調査と対策で「僕」や同級生らが件の悪夢を見ることはなくなり、事態は解決したかに思われた。しかし、今度は「僕」の夢に「比嘉琴子」と名乗る女性が現れ――。



【目次】

序章
第一章
第二章
幕間
第三章
第四章
第五章
終章

内容説明

「眠れば、死ぬ」。東京から父の地元に越してきた「僕」は、何かに追われる悪夢に悩まされていた。夢で傷付いた箇所に、現実でも現れる謎の痣。急死した同級生の遺体にも同じ痣を見つけた「僕」は、父の幼馴染みの野崎と妻の真琴に助けを求める。彼らの調査と対策で「僕」や同級生らが件の悪夢を見ることはなくなり、事態は解決したかに思われた。しかし、今度は「僕」の夢に「比嘉琴子」と名乗る女性が現れ―。

著者等紹介

澤村伊智[サワムライチ]
1979年大阪府生まれ。幼少期より怪談/ホラー作品に慣れ親しみ、岡本綺堂作品を敬愛する。2015年、『ぼぎわんが、来る』(受賞時のタイトルは「ぼぎわん」)で第22回日本ホラー小説大賞〈大賞〉を受賞。巧妙な語り口と物語構成によって、選考委員から高評価を獲得した。19年、「学校は死の匂い」で第72回日本推理作家協会賞短編部門を受賞。20年、『ファミリーランド』で第19回Sense of Gender賞特別賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

眠る山猫屋

34
冒頭から凄惨な、あまりに凄惨な事件の描写が。そして短編集の方で真琴が危急の事態に陥っているのは知っていたが・・・。夢オチには批判的な人が多いと思うが(自分もそう)一概にそうも云えないな。トリッキーなスタイルで綴られる今作も、微妙な違和感を感じながら読み進めて行けば、いつしかばくうど(と作者)の術中に。琴子や片桐に幻惑されて迷い道へ誘われるが、主人公は子供たち。今まで強靭な意志を見せつけていた(ようなw)琴子が願った夢が哀しくて・・・。参考文献にまで凝った一編。でも、比嘉姉妹なんだから真琴もきっと・・・。2025/10/28

kosmos

17
読んでいる間ずっと、自分の意識までグラグラしてくるような感覚だった。夢と現実の境目が分からなくなる。前半と後半で、子供たちにとっての「夢」が全く違う意味を持つものになっているのが印象的。大人のゴタゴタに巻き込まれているのが気の毒だけど、終盤は子供たちの強さを感じた。何も知らないのに好き勝手なことばかり言っている人たちが本当に腹立たしい。そしてこの先の展開も気になる。続きが読みたい。2025/10/27

ブランノワール

7
面白かったです。好きなシリーズです2025/10/24

夏ユキ

5
ドコに落とし所が有るのかと慎重に読みましたが。。。そう、来ましたか。って感じ。本当に気持ち悪いものがたりだった、だって澤村伊智さんだもんね!同窓会や故郷の幼なじみと二十年ぶりとかで再会して、自慢話しをしたりすると、、、怖いね。片方が成功者で片方がそうでなかったりすると……。2025/10/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22896572
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品