出版社内容情報
まどからちょこっと見えるもの、なにかななにかな?
心と脳をすこやかにはぐくむことで知られている”いないいないばあ”遊びを、絵本でも楽しみましょう!
うさぎやカエル、虹に、おばけ! 子どもたちが大好きなモチーフもたくさん!
どんなものが出てくるか想像し、パッと登場したときの楽しさを、赤ちゃんといっしょに体感できます。
はっきりした色合いと、ダイナミックな動きのイラストで、見ているだけでも楽しくなります。
親子で語り合いながらコミュニケーションをはかれる”いないいないばあ”絵本です。
内容説明
まどからぴょこっ!とのぞいているの、だーれだ?保育士さんおすすめ!あてっこ遊びが楽しい、いないいないばあ絵本。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
よっしー
21
図書館本。表紙絵にもいるおばけのイラストが可愛くて、借りました。朝から晩まで、窓から色々な物がぴょこっと顔を出してくれ、読み聞かせもしやすく楽しい1冊でした。子どもはどこまで興味があるのか分かりませんが…ページは楽しそうにめくってくれました。(9ヶ月)2025/08/06
ぐりとぐら
10
一部から何があるか考える絵本。幼児と一緒に楽しめる本だと思った。2025/02/22
遠い日
4
窓から「ぴょこっ!」と覗くもの。みんな一部がのぞいていて「ぴょこっ!」と現れる。笑顔がいいね!楽しくなる!「ぴょこっ!」に怒った顔や寂しい顔は似合わないもの。2025/03/05
しい
3
新井さんの絵かわいすぎ!2025/03/05
千利体
2
モラージュ菖蒲で読了 小さい子供向けで、見たまんまの素顔を当てるクイズ2025/02/14
-
- 洋書
- ERIC SCHMITT