角川ビーンズ文庫<br> 銀砂糖師と黄金の誓い―シュガーアップル・フェアリーテイル〈18〉

個数:
電子版価格
¥792
  • 電子版あり

角川ビーンズ文庫
銀砂糖師と黄金の誓い―シュガーアップル・フェアリーテイル〈18〉

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月25日 20時51分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 272p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784041147085
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

アンの父と思われる記憶喪失の男ギルバートとともにコッセルの町を訪れたアンたち。
父が亡くなったとされる戦禍の爪痕が残る町で、アンは鎮魂祭の砂糖菓子を作る大役を引き受けることに! 
町のことを調べる中で浮かび上がるかつての両親の姿は、"家族”の大切さを改めてアンに教えてくれて……? 
――ずっとシャルやミスリルと幸せに暮らしたいから、この砂糖菓子に願いを込める。
少女と妖精の物語、ついに完結!

内容説明

アンの父と思われる記憶喪失の男ギルバートとともにコッセルの町を訪れたアンたち。父が亡くなったとされる戦禍の爪痕が残る町で、アンは鎮魂祭の砂糖菓子を作る大役を引き受けることに!町のことを調べる中で浮かび上がるかつての両親の姿は、“家族”の大切さを改めてアンに教えてくれて…?―ずっとシャルやミスリルと幸せに暮らしたいから、この砂糖菓子に願いを込める。少女と妖精の物語、ついに完結!

著者等紹介

三川みり[ミカワミリ]
9月28日生まれ。第7回角川ビーンズ小説大賞審査員特別賞受賞。『シュガーアップル・フェアリーテイル 銀砂糖師と黒の妖精』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まぁ

7
完結巻でした。とりあえず確定かと思っていたのに違った!というのは驚きでしたが、なるほどとなりました。永遠がないのは間違いないけど、別れたあとも、壊れたあとも、ずっと悲しいだけじゃないよって思えるように、今を生きたり、未来を考えられたら素敵だなぁと思います。三人の未来も、これからも素敵なものだといいな、と思える最後でした。2024/03/21

ミド

6
アンの父親の謎が明らかになったけれど、結局どんな人だったのか印象が薄いまま。長年、妖精を友達としながら伴侶にエマを選んだということは、アンとシャルの関係とは根本的に違うんだろうなあ。フラウとはどのような日々を過ごしたのか気になる。ギルバートとフラウを通して、妖精と人間の寿命の違いを意識しながらも、改めて今を大切に生きていこうという前向きな終わり方が素敵。久しぶりにジョナスの名前が出てきたけれど元気にしているのかなあ。2025/03/23

輝夜

6
アンとシャル、その後の物語もついに完結。ギルバートの謎はこういうことだったのかと納得。そして、フラウを通して、アンの両親がどんな人柄だったのかが分かり、しっかりとその人柄はアンにも受け継がれてるんだなぁと思った。いつか必ずくる別離。でも、それを悲観しないで、いられる時間を大切にして、伴侶がいなくなっても、その面影を心に残し、その時をまた生きていく。シャルとアンとミスリル。また3人での賑やかであたたかい生活が始まると考えると幸せな気持ちになりました。この先もずっと、大切で宝物の作品です。2024/05/14

はとる

5
新章完結!アンの父親はやはり亡くなっていたが、フラウたちに出会い真実を知りアンたちにとっても大切な時間だったかも。アン、シャル、ミスリル…これからも一緒の時間を大切に幸せを感じて生きていけそう。2025/02/17

てみさま

5
コッセルの町の鎮魂祭に相応しい砂糖菓子を作ってしまうし、記憶をなくした男と生きる術をなくした妖精も救ってしまうアンの凄さよ‼︎それから、フラウとギルバートの関係が、アンとシャルと対照的に描かれているように思えた。巻末の楽しそうなアンたちの様子に、アンと出会った頃のシャルに今の姿を見せたらどんな顔をするんだろうね(笑)アンとシャルとミスリルが、ずっと一緒で幸せだと締め括られて完結。本当に素敵な物語だった。2024/09/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21789978
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品