角川文庫<br> 皇帝の薬膳妃〈6〉緑の高原と運命の導き

個数:
電子版価格
¥726
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

角川文庫
皇帝の薬膳妃〈6〉緑の高原と運命の導き

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年05月02日 22時02分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 272p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784041145388
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

孤軍奮闘する皇帝・黎司を助けるため、薬膳師と妃の二重生活を送る董胡。宿敵・尊武とともに派遣された青龍の地で、医術の混乱をなんとか収めた矢先、董胡は何者かに連れ去られてしまう。姿を消した董胡に周囲が心配を寄せる中、董胡が目覚めた場所は壮大な高原が広がる、国境を越えたはるか異国の地だった。
この地を春営地とするのはロー族の民。彼らは後継者・ロサリが患う原因不明の病を治してもらうため、董胡をさらってきたのだった。
董胡はなんとか治療しようと対症療法で手当てするも、その根本はわからない。調べていくうち、彼ら一族に伝わる「神の実」が関係していることが判明し――。
そのさなか、卜殷が編み出した特製の軟膏をこの地で目にした董胡は、それを持ち込んだ「酒呑先生」が遠い仙人窟に住んでいることを知る。
卜殷である可能性に懸け、董胡は彼の無事と自身の生まれを探るため、危険な旅路を踏み出した……!

この地にたどり着いたのは偶然か、必然か。いま運命が動き出す――。
董胡の生い立ちの秘密に迫る、アジアンファンタジー第6弾!

内容説明

薬膳師と妃の二重生活を送る董胡。派遣された青龍の地で医術の混乱を収めた矢先、何者かに連れ去られてしまう。董胡が目覚めた場所は、壮大な高原が広がる異国の地だった。この地を春営地とするロー族の病を治すため、董胡はその原因を探ることに。そのさなか、行方知れずになっていた卜殷の手掛かりを掴んだ董胡は、彼の安否と自身の生まれを探るため、危険な旅路に踏み出し―!董胡の運命が今動き出そうとしていた!

著者等紹介

尾道理子[オノミチリコ]
12月31日生まれ。2020年、第5回角川文庫キャラクター小説大賞“読者賞”を受賞した『毒母の息子カフェ』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kagetrasama-aoi(葵・橘)

34
「皇帝の薬膳妃」第六巻。『緑の高原と運命の導き』かなり色々と無理な展開なんですよね。一人三役はちょっとね(苦笑)。まあ、侍女頭は有能な王琳の登場でなし崩しと言うことで済むとして。医官の董胡(男)と玄武の一の后の鼓濤(女)の二役もかなり無理になってますよね。鼓濤(お后)が長期間体調不良で皇帝と会わないなんて流石に無理でしょう。なんて、細かいところを突かずに、漸く芽生えたかもしれない黎司の恋心や漸く明らかになりそうな董胡の出生の秘密を楽しむべきなのかな(笑)。と言うわけで続き読みます。2025/04/08

よっち

28
宿敵・尊武とともに派遣された青龍の地で、医術の混乱をなんとか収めた矢先、董胡は何者かに連れ去られてしまう第6弾。姿を消した董胡に周囲が心配を寄せる中、壮大な高原が広がる、国境を越えたはるか異国の地・ロー族の民の春営地で目覚めた董胡。後継者・ロサリが患う原因不明の病を治してもらうためにさらってきたのだったロー族に、何とか治療しようと真摯に向き合い危険な旅路を踏み出す展開で、董胡に対する尊武の心境もだいぶ変化してきている印象でしたけど、一歩間違えば危うい場面もあって、ますます彼女がキーマンとなってきてますね。2024/01/29

こも 旧柏バカ一代

24
騎馬民族に拉致されてしまった董胡。拉致した子供は、族長筋の子の病を治してほしいと言う。診断するがわからないが、ヒジキを与えると症状は緩和する。さらに傷薬の軟膏を見ると師匠の卜牧の作だと分かり彼の下へ向かう。そして師匠から当時の話を聞くが、、謎はより深まるばかり。2024/10/22

はなりん

23
攫われた董胡は草原の民の春営地で目覚め、頭の息子の病の治療を試みる。そこで、親代わりだった卜殷の手掛かりを見つけ、再会する。預けられた時の事や母の側にいたもう1人の存在、語られた未来など、謎が新たに増えた感じ。尊武は敵か味方か、何がしたいのかよくわからないままです。董胡の秘密はレイシにはまだ秘密なまま…いつになったらバレるのかしら?2024/06/02

フキノトウ

12
シリーズ⑥白龍様はいずれ登場するのかな?楽しみです。今回は攫われた董胡。宮廷でドロドロとしたものに巻き込まれるより外で活躍している方が面白く感じる。2024/08/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21660956
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品