出版社内容情報
環がアパレル会社にインターンへ!ファッションショーや服の企画、販売までを業界の裏側とプロ意識を知って…!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まふぃん
18
今までと趣が異なり、アパレル会社のインターン体験。会社側からの服のことを学べました。2024/02/02
キリル
9
環のインターンシップを通してファッション業界の裏側を見ていく今巻。服が作られて店頭で売られるまでを見ることができ、店頭で姿を見るまではこんな風になっているのかぁ~と面白かったです。現場の意見の比重が大きいところも納得ですね。ループした会議に「充実した話し合いでした」、本当か!?とツッコむ環の気持ちはよく分かります。VMDはちょっと面白そうだなと思いました。「自分が気に入った服は想像させるんだ」、なるほどと思いました。廣田さんのキャラがよかったです。再登場お待ちしております~2024/01/03
サルビア
5
環はアパレルでインターンとして働くことになりました。そこにはデザイナーやパタンナー、店舗販売員がお互いに切磋琢磨して仕事をしていました。そして生地作りの現場にもいくのです。物を作ることの大変さが良く分かりました。2025/03/22
らっこ
2
趣向を変えて、環がアパレル会社のインターンに参加する流れで会社側から服を見る巻。アパレルの人事担当はおしゃれさんですね。ランウェイは芸術的側面を押し出した、普段のおしゃれとは文化が違うというのは納得。トレンドか新しい価値かの銃弾飛び交う商品会議は面白かったです。愛知がウールの世界三大生産地というのも知りませんでしたね。また「ランウェイで笑って」を読んで一アイテムの商品数は知った気になってたものの、あそこ大きな会社だったな…。監視カメラによる顧客管理は興味深かったですが、それ以上に廣田さんのキャラ変いいな!2024/12/04
那緒
2
アパレル会社訪問回。業界が色々知れて面白かった! MB's Note 87が良い話やん…2024/01/03