そろそろ、自分を解放する―風の時代を味方につける暮らし方

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり

そろそろ、自分を解放する―風の時代を味方につける暮らし方

  • ウェブストアに10冊在庫がございます。(2024年12月05日 23時19分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 184p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784041142998
  • NDC分類 147
  • Cコード C0095

出版社内容情報

東大病院救急医療の現場で15年、人間の生と死に向き合ってきた医師が伝えたい、新しい時代の生き方。
これまでは地の時代でしたが、そこで隠されたことが明るみになり、縛られたことが解放される時代「風の時代」になったと最近よく言われます。
縛られていたことから自分を解き放ち、心を軽やかに生きる方法をお伝えします。
<「自分じゃない誰か」のための人生はもうやめる>
●人生最後の日も、いつもと同じように過ごす
●ノーと伝えるときは真心をこめる
●義理で動かなければ快適になる
●自然と会わない相手とはそこまでのご縁
●「行き過ぎた共感」に気をつける
●「人との関わり」を無理強いしない
●褒めることは、幸せをシェアすること
●シンクロニシティは、だれにとっても身近なこと
●直感はだれもが持っている
●「他人の視点」のために生き続けたいかどうか
●「一人で死ぬこと」は怖いことではない
●介護も看取りも、「こうすべき」はない
●生きがいもやりがいも考えなくていい

内容説明

自分軸を取り戻して心地よく生きる。我慢のやめ方がわからなくなってしまった人へ。救急医療の現場で生と死に向き合ってきた医師が伝えたい新しい時代の生き方。

目次

第1章 「シンプルな生活」で、無用なあれこれから解放される(人生最後の日も、いつもと同じように過ごす;年齢とともに、どんな人になりたいか ほか)
第2章 「だれかとのシェア」で、孤独や寂しさから解放される(「お互いさま」という配慮の心;「行き過ぎた共感」に気をつける ほか)
第3章 「シンクロニシティ」で、世間の常識から解放される(シンクロニシティは、だれにとっても身近なこと;「見えない世界」のことが今わからなくても ほか)
第4章 「自分じゃないだれか」のための人生から解放される(「他人の視点」のために生き続けたいかどうか;努力した、その事実が学びになる ほか)
第5章 風の時代はあなたの味方になる(解放と移動の時代がやって来た;答えを外に求めない ほか)

著者等紹介

矢作直樹[ヤハギナオキ]
1956年、神奈川県生まれ。81年、金沢大学医学部卒業。その後、麻酔科、救急・集中治療、内科、手術部などを経験。99年、東京大学大学院新領域創成科学研究科環境学専攻および工学部精密機械工学科教授。2001年、東京大学大学院医学系研究科救急医学分野教授および医学部附属病院救急部・集中治療部部長となり、15年にわたり東大病院の総合救急診療体制の確立に尽力する。16年3月に任期満了退官(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ナミのママ

58
久しぶりに手にした矢作さんの新刊。68歳とのこと、退官されて8年にもなるのか…。「そろそろ、気にするのはやめませんか?」そんな書き出しから始まる本書は「シンプルな生活で、無用なあれこれから解放される」「だれかとのシェアで、孤独や寂しさから解放される」「シンクロニシティで、世間の常識から解放される」「自分じゃないだれかのための人生から解放される」「風の時代はあなたの味方になる」の5章。なかでも行き過ぎた共感=過共感は最近気になっていた事なのでストンと落ちた言葉だった。(ブックカフェ)2024/01/27

スリカータ

11
新刊が出たので、久しぶりに矢作先生の本を読む。中高年以降に目を向けた大きな文字と簡潔明瞭な文章で、相変わらず読みやすい。これまでの本の重複していることもあるが、「中今」の提唱をし続けてくれて、意識が薄れていた自分にとっては有り難い。20年前に恩師が「神様は自分の心の中にいる」と仰った。それが恩師と会った最後だったので、自分には遺言のように思えて、その真意を探究していた。この本にも神様は自分の心の中にいるという文章があり、驚いた。恩師の精神はこの域に達していたのか。答え合わせに20年かかった。2024/07/04

双海(ふたみ)

10
「自分じゃない誰か」のための人生はもうやめる。人生最後の日も、いつもと同じように過ごす、ノーと伝えるときは真心をこめる、義理で動かなければ快適になる、自然と会わない相手とはそこまでのご縁、「行き過ぎた共感」に気をつける、「人との関わり」を無理強いしないetc.2024/08/20

ももたろう

6
【不安とは、自分の意識が今この瞬間からズレた時に生じる】とか【よくないことが頭に浮かぶ時は、歩行禅がおすすめ】とか、仏教っぽいけど、参考になった。一番参考になったのは【この世で起こることの全ては必然。必要なことが必要な順番に必要なだけ起きる。しかも善悪を超えて。】と言う言葉。森信三先生の「最善観」と合わせて、同じ読書のタイミングで出会ったから、縁のある言葉なんだと思う。目の前にあることに集中したいと思った。何かに夢中になれてたら、それが一番幸せだと思う。今の自分は本当に幸せだと思う。2024/06/26

Yuko2

0
中今や無明という言葉を知らないくらい無明だったなと思うなど。「無明を知る」「無知の知」「足るを知る」「中今を楽しむ」2024/10/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21696827
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。