博士の愛したDT(どうてい)

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

博士の愛したDT(どうてい)

  • 提携先に38冊在庫がございます。(2025年05月01日 20時44分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784041142905
  • NDC分類 779.14
  • Cコード C0095

出版社内容情報

岡田斗司夫氏「この人は3年以内に天下を獲ると思います」

2019年4月9日、お笑いコンビ・春とヒコーキのぐんぴぃは夜勤明けで新宿の街を歩いていた
日本の童貞・処女率の高さを研究している博士がいるらしく、そのテーマで街頭インタビューを受けた
「バキバキ童貞です」と回答した姿が日本中に拡散され、気づけば新たなネットミームになっていた
この無茶苦茶な流れで始まったYouTube「バキ童チャンネル」は登録者数180万人を突破し大人気となった

事の発端となる童貞研究をしていたのはピーター博士。本名:上田ピーター
この仇敵となぜか意気投合し、「キモシェアハウス」と呼ばれる魔空間に一緒に住んだ
さらにはスウェーデンにも行ったし、オランダもフィリピンも共に旅した

2人は本当に友人なのか、はたまた、あくまで研究者とその対象なのか――
そして「バキ童」という現象は一体なんなのか――

童貞を研究する博士とそのせいで人生が狂った若手芸人の歪な友情物語

内容説明

その男、童貞につき。お笑いコンビ・春とヒコーキのぐんぴぃは夜勤明けの新宿で街頭インタビューを受けた「バキバキ童貞です」と答えた姿が拡散され気づけばネットミームになっていた…「バキ童」という現象を解き明かす!大人気YouTubeバキ童チャンネル誕生の裏側!童貞を研究する博士と、そのせいで人生が狂った若手芸人の歪な友情物語。

目次

第0章 人生が凝縮された40秒
第1章 2017年フリー芸人の旅
第2章 童貞たちの沈黙
第3章 ネットミームはどう生きるか
第4章 博士の異常な執着
第5章 シン・YouTuber芸人
第6章 童貞たちの夜明け
相方・同期・スタッフ 特別座談会!(土岡哲朗×谷口つばさ×馬肉かなめ×FAN)

著者等紹介

谷口つばさ[タニグチツバサ]
1993年3月7日生まれ、福井県越前市出身。東京学芸大学教育学部卒業。同大学のお笑いサークルGOCを経て、2017年にフリーのピン芸人「レッドブルつばさ」として活動開始。2023年1月に「赤ノ宮翼」、同年3月に「谷口つばさ」に改名した。さとなかほがらか、徳原旅行とのユニット「ほがらかつばさ旅行」としても活動中

ぐんぴぃ[グンピィ]
バキ童。1990年3月31日生まれ、福岡県北九州市出身。青山学院大学経営学部卒業。同大学の落語研究会の後輩だった土岡哲朗と2017年に「春とヒコーキ」を結成。主にボケ担当。2019年4月9日、「ABEMA NEWS」の街頭インタビューに答えた様子がSNSで拡散し、「バキバキ童貞」としてネットミーム化する。YouTube「バキ童チャンネル」は登録者数180万人を突破

上田ピーター[ウエダピーター]
1985年スウェーデン生まれ。スウェーデンと日本で活動している医師。カロリンスカ研究所助教授、東京大学大学院医学系研究科客員研究員。専門は臨床疫学、薬剤疫学、公衆衛生学。医師として働くかたわら、日本の異性間性交渉の実態を明らかにした研究を進め、各国のメディアに数多く取り上げられ注目を集めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ふじこ

8
日本の非モテ現役童貞とスウェーデンの元非モテ童貞が出会った奇跡と軌跡。とある博士の研究がきっかけとなり、バキバキ童貞が誕生した。2人に共通しているのはひたすらに面白い、楽しいを求め続けているということ。YouTube登録者数が180万人になった今でもそれは変わらない。自分らしく生きるとは、幸せに生きるとはどういうことか。童貞の生き様に触発されてこんな思考にたどり着くとは思っても見なかった。数奇な2人の運命をもう少し見守っていたい。どう転ぶかわからないから人生は面白い。2025/02/24

nobu23

7
バキ童でネットやYoutubeで有名なお笑い芸人が、ひょんな事でネットでバズってから、現在の地位を確立するまでが書かれている。内容は面白かったが、ボリュームが少なめに感じてもっと読みたかった。一緒に載っていた、博士側の話は面白くなく、水増し感が。2025/04/15

Tatuyuki Suzuki

5
ユーチューブの番組を見てるし買ってみました。 ぐんぴぃのエッセイ本です。 面白いです。 好きな人が読めばいいと思う2025/03/01

ざじ

3
谷口つばさの文筆による、芸人エッセイとも読めるしバキ童チャンネル及び春とヒコーキへのファンブックともとれる本。かなりリアルタイム性の高い本で、数年後に読み返すと甘美な郷愁に襲われそうな予感がある。2025/03/15

Maki.

3
躊躇いのキモさの話を読んで、3年前くらいに知り合った方とのやりとりを思い出した。「ネイル可愛かったです」の後にたまたましばらく返信できずにいたら「すみません。僕なんかが女性を褒めてしまって」と追いLINEが来て、キモいなと思ってブロックしてしまいました。自分のキモさに無自覚ではいられないくらいその人も傷ついてきたんだろうな、そして私もその傷を抉った人間のひとりかもしれない。もし躊躇いのキモさに直面した時は「そんなことないですよ!」とか「突っ立って見てないで助けて下さいよ(笑)!」とか言える人になりたい2025/03/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22417970
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品