- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > 少年(小中学生)その他
出版社内容情報
「ヤッターマン」「機動戦士ガンダム」などの作品で人々に愛されるメカをデザインしてきた、大河原邦男。アニメ業界におけるメカニックデザイナーの第一人者として歩んだ50年間を、貴重な資料を交えて語り尽くす
内容説明
インタビュー形式で振り返る、幼少期から現在までの歩み。幼い頃のプライベート写真や子ども時代の絵画を特別公開。関連作品のメカの設定画を多数掲載。カラーの巻末資料も!
目次
生い立ちの記
大学と就職
タツノコプロへ入社しアニメ業界へ
『機動戦士ガンダム』とリアルロボット
ヒーローロボへの回帰と『機動戦士ガンダムSEED』―21世紀へ
ふるさと・稲城市との取り組み
著者等紹介
大河原邦男[オオカワラクニオ]
1947年生まれ、東京都出身。メカニックデザイナー。1972年に竜の子プロダクション(現:タツノコプロ)に入社し、アニメ作品におけるデザイナーとしてのキャリアを歩みはじめる。その後、デザインオフィスメカマンを経て、1978年よりフリーに。東京・稲城を拠点に数多くのメカニックデザインを手掛けている。2013年文化庁メディア芸術祭にて功労賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。